Yahoo!ニュース

意外とおもしろい!釣り人に聞いた「確実に早起きができるアイデア」3選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は私たちのインスタでフォロワーの方々に聞いた「確実に早起きができるアイデア」をご紹介。

フォロワーの皆さんが実践されている「早起き法」がどれもユニークで面白かったので、その中から特に気になった3つをピックアップ!

ぜひ最後までご覧ください。

釣り人に聞いた「確実に早起きができるアイデア」3選

①別の部屋で目覚まし時計を爆音で鳴らす

目覚まし時計と言うと、枕もとに置いておくのが一般的です。

しかし、確実に早起きするために、別の部屋で爆音設定で目覚ましをかけて置くと確実に起きれるらしい!

うるさくて別の部屋に目覚まし時計を止めにいっている間に目が覚めるとのこと。

ただ、一緒に住んでいる家族から大クレームがきそうです。笑

②夜寝る前のお手洗いを我慢する

夜寝る前にお手洗いに行くのを我慢すると、朝方に尿意で起きるとのこと。

確かにトイレに行きたくて目が覚めることは多いので、なかなか良いアイデアかもしれません。

ただ、「おねしょ」をしないように気を付けないといけませんね笑

③前日に美味しい朝ごはんを買っておく

朝早く起きたいときは、前日に美味しい朝ごはんを買っておくことで、楽しみすぎて起きれるというアイデアもありました。

たしかに、美味しい朝ごはんが待っていると思うと早起きも苦ではなくなるかも!

ちなみに私は、旅館に泊まったときの美味しい朝ごはんが大好きです!

番外編

①歳を取ると勝手に早起きになる

番外編ということで、「早起き法」と言うわけではありませんが、「歳を取ると勝手に早起きになる」というコメントもたくさん頂きました。

たしかに、私のおじいちゃん・おばあちゃんもすごく早寝早起きだったことを思い出しました。

②釣りの時だけはなぜか早起きできる

そして、釣り+早起きという組み合わせなので、「釣りの時は楽しみだから早起きできる」というコメントも多く頂きました。

私も大好きな釣りのためなら、多少の早起きはまったく苦になりません!

朝まづめ最高!です笑

釣りをするなら「タビカツリチャンネル」!

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、「初心者の方でもマネできる釣り」の動画を公開しています。

釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事