Yahoo!ニュース

【茅ヶ崎市】土鍋炊きごはんが自慢!汐見台に海近の定食屋さん「だいどころ日々」がニューオープン

しもちんおでかけライター(茅ヶ崎市)

汐見台の海近エリアで普段使いにぴったりな定食屋さんが4月にニューオープン。既に大人気になりそうな気配です。

「だいどころ日々」があるのは汐見台の交差点、セブンイレブンの斜向かいにあるシーホースビルの2階です。風になびく暖簾の「定食」の文字が目印です。

メニューは1階の階段横で確認できます。毎週木曜日スタートの週替わりメニュー。メインを3品の中から選べて、小鉢が3品、土鍋ごはんとおみそ汁が付いてきます。

店内は白を基調としたすっきりしたデザイン。2名掛けのテーブル5卓とカウンター席が5席あります。お店は都内の定食屋さんで働いていた調理担当の妹さんと、ホールを中心に担当するお姉さんのふたりで元気いっぱいに営業されています。

はじめて訪れた時はエビフライとヒレカツのミックスフライ定食にしてみました。自慢のごはんは毎朝精米したての茨城県産「つくほう米」を土鍋で炊き上げたもの。この日はラッキーなことにおこげ付き!丁寧に炊かれたごはんはやっぱり美味しいですね。

これだけ充実した定食だと、ついついお酒も飲みたくなってしまうもの。ドリンクはセルフサービススタイルになっていて、入口脇の冷蔵庫からビールやハイボールなど各自で取れるようになっています。海近という土地柄もあってか昼間から気軽に呑まれている方も多いですね。

こちらは週替わりメニューの初日、木曜日にいただいたチキングリル苺とプチトマトのソース。甘酸っぱいソースがチキンと良くあいます。やはり木曜日はメニューが替わることもあり、他の日よりも少し混み合っているかもしれません。忙しくても変わらず美味しい定食が出てくる所はさすがです。

完全に僕のセレクトでボリューミーなメニューが紹介されていますが、週によっては焼き魚やカレーがあったりバラエティに富んだメニューになっています。毎週のメニューはお店のInstagramで紹介されているので、チェックしてから向かうようにしましょう。

味よし、場所よし、人柄よしと良いことづくめの「だいどころ日々」。美味しい土鍋ごはんの定食を食べに、ぜひ訪れてみてくださいね。

だいどころ日々
住所:茅ヶ崎市汐見台4-1シーホースビル2階

アクセス:JR東海道線辻堂駅南口からバス茅ヶ崎学園入口下車徒歩2分
営業時間:5月末までは

11時〜14時30分(ラストオーダー14時)

17時〜21時(ラストオーダー20時30分)

★6月からラストオーダー時間が変更になります

11時〜14時30分(ラストオーダー13時30分)

17時〜21時(ラストオーダー20時)
定休日:水曜日
公式:Instagram

おでかけライター(茅ヶ崎市)

旅行サイトへ寄稿したり、いろんな小商いをしつつ、茅ヶ崎の海沿いでワンコとのんびり暮らしてます。知れば知るほど楽しめる茅ヶ崎のまちの情報をお届けします。

しもちんの最近の記事