Yahoo!ニュース

ジョブチューン満場一致合格!ローソン「濃厚生チーズケーキ」を実食レビュー

相場一花グルメライター

2023年1月1日に放送されたジョブチューン元日ジャッジSP!2023にローソンスイーツが登場しました。全部で10品をランキング形式でジャッジしましたが、合格が8品とかなりの好成績を収めています。

合格品の中でも審査したプロの料理人が全員合格ジャッジしたのは4品。そのひとつが「濃厚生チーズケーキ」です。

公式HPによると「チーズケーキのトレンドである“とろける食感”“濃厚な味わい”“後味の良さ”をテーマに新たに開発したスイーツです。2種類のクリームチーズ、北海道産生クリーム、牛乳、サワークリームを合わせ、低温でじっくりと湯煎焼きにすることで、濃厚でありながらもなめらかな舌触りと、とろける食感をお楽しみいただけます。隠し味に柑橘を加え、ほのかな酸味を付与し、すっきりとした後味にしています。」とのこと。実際に購入してみました。

1個当たり200kcal。糖質は13.6gでした。

原材料を見るとデンマーク・オーストラリア産のクリームチーズがメインにライム・日向夏果汁・伊予柑果汁等の3種類の果汁が含まれています。

透明なカップの中に濃厚チーズケーキが入っています。

結構柔らかいので取り出すとき下の部分が少しへこんでしましました…

横から見ると上面だけを軽く焼いていて、下は柔らかいレアチーズのようなつくりになっています。

半分に切った感触は濃密でクリームが詰まっているのが分かります。ジュレなどは入っていません。

濃厚なチーズクリームが口いっぱいに広がります。かなり濃厚で口の中でなかなか溶けずいつまでも残っているような感覚です。

3種類の柑橘を隠し味とのこと。柑橘系の味は少し感じられますが、代わりにレモンが入っていてもよく分からないほど強調はしていません。後味がすっきりかと問われると…どちらかというと残る感じですね。非常に濃厚でおいしいですが、ずしんとくるので1個食べたらもうお腹いっぱいになります。クリーミーで口の中で溶けていくというコメントを多く見かけましたが、筆者としてはねっとり濃厚で多少柑橘系風味という印象でした。

ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事