Yahoo!ニュース

【一宮市・印伝通】生豆コーヒーへの熱い思いのカフェ「BASECOFFEE・一宮店」へ行ってきました★

にったようこWebライター・ブロガー(一宮市)

こんにちは!地域情報ライターのにったようこです。

一宮市印伝通の一宮高校・カネスエの東側に

BASE COFFEE・一宮店」があります。

★こだわりのコーヒー専門店

ドリップコーヒー専門店

世界各国から選りすぐった生豆を、自家焙煎して販売しています。焙煎してから1週間以内の豆のみを販売しているそうです。

毎日飲んでも飽きないコーヒーを追求している、コーヒーへの熱い思いをもっているお店です。

★生産者とお客様をつなぐ場所として

生産者がいるからこそ・・・

コーヒーは農作物なので、生産者がいます。コーヒーに情熱をかけ、品質をより向上させようと努力している生産者がいるからこそ、 コーヒーを楽しむことができ、より豊かな時間を過ごすことができる。そんな、生産者とお客様を繋ぐ場所になっていきたい。というのがBASE COFFEEのコンセプトです。

原産地まで赴いて

アフリカのルワンダなどの原産地まで赴き、世界各国から厳選したコーヒー豆のみを取り扱っています。また、その日の気温や湿度、生豆の状態などを見極めて焙煎を行い、それらのコーヒー豆を中挽き・粗挽きなど、コーヒー豆の特性や抽出する器具に適した粒の大きさになるよう挽きます。BASE COFFEEでは、常に焙煎から7日間以内の新鮮なコーヒー豆を取り扱っており、豆タイプ・粉タイプのコーヒーは、アロマキープ機能を備えたチャック式の袋に入れてお客様のもとにお届けするなど、常に新鮮なコーヒーをお召し上がりいただくための工夫を凝らしています。
BASE COFFEE のこだわりは コチラ

毎日飲んでも飽きないコーヒーを追求

店内に入ると、シンプルなイラストデザインのパッケージがたくさん並んでいます。

毎日飲んでも飽きないコーヒーを追求している、コーヒーへの熱い思いをもっているお店です。

コーヒー好きには興味深いですね!

それぞれのコーヒーの説明が詳細に案内されています。
それぞれのコーヒーの説明が詳細に案内されています。

★シンプル&ナチュラル

おしゃれな店内

中に入ると、ふわりとコーヒーの香りに包まれます。

木をふんだんにあしらった店内は、カウンター席と、テーブル席がバランスよく配置されていて落ち着きのある空間です。

★大きな窓際の席で

本日のコーヒー

本日のコーヒーとパニーニを、明るい日差しが入るテーブル席でいただきました。

本日のコーヒー М:528円 L:638円 (税込   
●インドネシア
●ルワンダ
●ローストビーフのパニーニ 561円

産地により味が全然違いますね~♪

個人的感想ですが、飲み比べてみると

酸味の強い(ルワンダ) 渋みとコク(インドネシア)

と感じました。

ローストビーフのパニーニは、柔らかくてとてもおいしかったです☆

★スイーツも店内で手作り!!

いつもは何気なくスイーツ&コーヒーをいただいていますが・・・

スイーツのタイプ(果物や生地)に似合うコーヒーを選んでいただく・・なんて、オツかもしれません☆

旬のイチジクのロールケーキ
旬のイチジクのロールケーキ

チーズケーキ
チーズケーキ

★ランチメニュー

3種類のメニュー (11時~14時)

A ハンバーグランチ 1430円
B パスタランチ 1353円
C スコーン&サラダランチ 1243円
★コーヒー付き (税込)

ランチやスイーツをいただきながらゆっくり過ごせるカフェです。こだわりのコーヒーをぜひ味わってみてくださいね☆

店概要

BASE COFFEE・一宮店

住所 一宮市印田通4-2 ウカイマンション1F
営業時間 10時~19時
定休日 火曜日
TEL 0586-64-9625
FAX 0586-64-9625
駐車場 店舗敷地内にあり
※一宮高校・カネスエの東側です。
※モーニングセットメニューの提供はありません。
Instagram
Facebook

前の記事【一宮市・木曽川】紅茶専門店・「ティーパークモアモア」は明るく元気な気持ちになれるカフェ★

後の記事【一宮市】オシャレなショップの集合体☆昭和レトロの建物Re-TAiL (リテイル)に行ってきました★

Webライター・ブロガー(一宮市)

日頃、西尾張地区を走り回っている50代ミセス。いつもお出かけするたび、写真を撮って楽しんでいます。グルメやスポット情報など一宮市をもっと深堀し皆様に「行ってみたい・見てみたい」という興味をそそるような情報をお届けしたいと思います。そんな私の座右の銘は「経験は宝」何事もチャレンジ。人生一度きりですもん。

にったようこの最近の記事