Yahoo!ニュース

【福岡市中央区】ここは行くべき!鮑もランチに!教えたくない、コスパ良すぎるリピ確定のお寿司屋さん

trip cameraWebライター(福岡市)

おはようございます。
昨日のこと。
夕方に雨が降り出したので、傘を持って小学校の子どもを迎えに行きました。ハンカチと帽子をかぶって走ってくる様子が見え、そのままここまで来るかな?と思っていたら、私に気づかず木の下で雨宿り。
雨宿りをいつ覚えたのでしょう・・・と、子どもの成長に驚くtripcameraです。
先日、大名ガーデンシティの「すし笑 福岡店」に行ってきました。
笑えるくらいコスパが良すぎて、人気店になってしまうのが怖いくらいのランチを紹介します。

大名ガーデンシティにある、お寿司屋さん

大名ガーデンシティにあるというだけで、少しドキッとしてしまう「すし笑 福岡店」はランチの時間帯も営業。

お友達が電話で予約をしてくれたので、平日の開店時間に伺いました。

カウンターとテーブル席の店内。

一貫ずつ楽しめるカウンター席で頂くことに!

落ち着いた雰囲気のある店内。

ハイチェアーのカウンターテーブルで頂くランチは、2名体制で握ってくれます。

今回は、とてもご愛嬌のよい「中(なか)さん」が握ってくれました。

お昼の5,500円のコースに、大満足!!

お昼の5,500円のコースを頂きました。

メニュー表が無い、ドリンク

希望に合わせてお願いすると、ある程度対応できるとのことでした。

運転のある私は、辛口の自家製ジンジャーエールを注文。

ネーミングが、ガリエール!

名の通り、ガリを食べているかのようなインパクトのある美味しいオリジナルの、ジンジャーエールでした。

この値段?!でいいの?と思わせるコース料理

はじめに、しじみのスープから。沁みる・・・。日本人でよかったと思える和の味を感じながら、コースに期待。

一貫ずつ握ってくれるお寿司、一つずつ頂きます。
どれも、美味しい!


トロから、白身に鯖まで贅沢に頂きました。

そして、コース料理中に気になるものもカウンターに運ばれてきました。
“鮑(あわび)”は、お一人1つずつの大盤振る舞いです。

煮鮑は、柔らかくふわっと口の中に広がる香りと味。

コース料理の値段設定、大丈夫かな?と思ってしまいます。

後に、いくらと松前漬けのミニ丼や手渡しの握りも楽しめるコース。

手のひらで流れる“うにの握り”も絶品でした。

最後は、台湾から届いた甘いパインでお腹も心も満たされるデザート。

店員さんも、サービス精神◎。

笑顔での対応が気持ちの良いおもてなし。

コースの料理も、お寿司以外もゆば豆腐にもずく酢。それから沁みる“梅茶碗蒸し”に満たされるランチ。

ぜひ、破格の大盤振る舞いのランチコースを楽しみに「すし笑 福岡店」に出かけてくださいね。

【店舗詳細情報】
すし笑 福岡店
住所:福岡市中央区大名2丁目6-50
電話番号:092-753-9081
営業時間:ランチ11:00〜15:00,ディナー17:00〜23:00
SNS:インスタグラム

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事