Yahoo!ニュース

【飯田市】幼稚園元教諭が子どもの遊び場メインの楽しいカフェをスタート!【7月プレオープン告知あり】

FUNE地域情報発信ライター(飯田市・豊丘村)

おひさしぶりです。地域情報発信ライターのFUNEです。

今回は、2024年9月に長野県飯田市今宮町にOPEN予定のなかたカフェについてお伝えします。

なかたカフェの店主である小沼さんは、元幼稚園教諭。(以下、小沼先生と書かせていただきます。)18年の教員生活の中で、幼稚園年少、年中、年長、0歳児、1歳児、2歳児など…すべてのクラスを担当したことのあるいわばベテランの先生だった方です。そんな小沼先生が展開するカフェ…子どもの遊び場を求めていた方にピッタリの場所になりそうです!

ここからは、なかたカフェについて写真を交えてご紹介していきます。

なかたカフェってどんなカフェ?

なかたカフェは、いわゆるカフェメニューやランチがそろう一般的なカフェとは異なります。

メニューに飲食物はありませんが、代わりに簡単なドリンクメニューと、ちょっとしたお菓子が用意される予定です。

では、なかたカフェはどんな場所なのでしょうか??

なかたカフェが目指すのは、小さな子どもと、その保護者の方が心からのんびり過ごせる場所であり続けること。

子どもの発達を促してくれるような豊富なおもちゃや遊具で、子どもが楽しく遊んでいる合間に、お母さんをはじめとした保護者の方々に少しでもホッとしてもらおうという工夫がつまった場所なんです。

子育てって一時も目を離せない…なかたカフェに来たらそんなことはないですよ!

なかたカフェで子どもを見守るのは、お母さんだけの役目ではありません。小沼先生の温かく、かつ幼稚園教諭としての経験に裏打ちされた適確な目線も、一緒に子どもを見てくれます。

大人たちは子どもたちを見守りつつ、子育て中ならではのお悩みを共有したり、小沼先生に相談したりもできます。

なかたカフェはどこでOPENする?

なかたカフェは、飯田市丸山小学校のすぐそば。店主の小沼先生の住まいの一角を利用している自宅カフェ。

下記の地図上に(G)のマークを入れてみました。丸山小学校と、JAみなみ信州飯田支店の間にある場所です。

青字になっている部分をクリックすると、Yahoo!地図ページのなかたカフェの場所にリンクします。

なかたカフェの内観を写真でご紹介♪

スペースとしては2部屋分ほどですが、子どもが喜びそうなおもちゃや遊具がとにかくいっぱいあります。ここからさらに、ボルダリングができる壁も設置されるということなので、子どもにとってはたまらない場所になりそうですね。

なかたカフェはいつから利用できるの?

2024年の9月に正式OPENする予定のなかたカフェですが、7月からは「おためしカフェタイム」として格安カフェ開放デーが設定されています。

待ちきれない方は、以下の日程を狙って訪れてみてはいかがでしょうか?

より詳しい雰囲気を確認したい方は、なかたカフェ公式LINEなかたカフェ公式Instagramで小沼先生と直接やり取りしてみることをおすすめします。

<なかたカフェ 7月のOPEN日一覧>
7月12日(金)9:00〜12:00
7月16日(火)9:00〜12:00
7月17日(水)9:00〜12:00
7月18日(木)9:00〜12:00
7月19日(金)9:00〜12:00
7月22日(月)9:00〜12:00

この期間中は、お天気の良い日はお庭にビニールプールも設置されるのだとか。カフェ利用料金は、紙パックのジュースやお茶などワンドリンクサービス付きで1親子300円。通常料金より200円もお得に利用することができますよ。

なかたカフェを営む小沼先生ってどんな方?

<小沼先生のprofile>
保育士
幼稚園教諭
飯田市養育支援家庭訪問登録員
ファミリーサポーター

ご経歴からは、子育てのプロ感がにじみ出てますね。

もしかしたら、子育てに悩み、自信を無くしている…なんていうママさんにとっては、小沼先生の存在が圧倒的過ぎてちょっと気が引けてしまう、ということもあるかもしれません。

でも心配はご無用です! 私も取材を通して、小沼先生とたくさんお話させていただきましたが、小沼先生は優しくて、目指されているのはとにかく癒し&リラックス

厳しいご指導というよりも、あくまでも優しい見守り重視のスタイルでカフェ運営をされているので、静かに寄り添ってほしい…と希望する方にとっても安心できる場所になると思います。

そんな小沼先生自身も、実は悩めるママさんの1人

現在、小学校1年生と3年生の男の子の現役ママさんでもある小沼先生。なかたカフェOPENを志したきっかけは、ご自分の子育ての迷い、悩み、閉塞感だったそうです。

小沼さんの小学校3年生の息子さんは、現在、養護学校に通学されています。

今では養護学校に通学する日々に、親子ともども慣れてきたそうです。でも、息子さんが小さい頃は、定型発達とは異なる育ち方をする我が子を前に、不安やとまどいが尽きなかったのだとか。

睡眠障害を併発していた息子さんの生活に合わせるうちに、小沼先生自も睡眠時間が確保できない日々が続き、つい最近までは精神的にもかなり大変だったそうです。

悩みの真っただ中に居たかつての自分に声をかけてあげることはできないけれど、それならば、同じような思いを抱くママや、養育者さんたちと励まし合いたい。

少しでも、明るく楽しい子育てをサポートしたい! と笑顔で語ってくださいました。

小沼さんに大丈夫って言ってもらえるとなんでも大丈夫な気がしてくる(笑)

私自身も取材を通して、自分の子育ての悩みをいくつか聞いていただいたのですが…元幼稚園教諭の小沼先生から大丈夫だよ!と言ってもらえると、不思議と不安が吹き飛んでしまいました♪

正解のない…正解がたくさんある…子育てに悩みは尽きないものだと思います。

・誰かに話を聞いてもらいたい

・こんな子育てで大丈夫かな?

・ついつい家のなかばかりで過ごしてしまう…

・子どもの発達が気になる…

などなど、少しでも当てはまる方が居らっしゃたら、ぜひなかたカフェを訪ねてみてはいかがでしょうか。

なかたカフェ
住所/〒395-0071 長野県飯田市今宮町2-112-2
電話番号/電話問い合わせの場合は、公式LINEよりLINE電話をご使用ください
7月プレオープン時の営業時間/9:00~12:00
駐車場/あり
※公式ホームページ
※公式LINE
※公式Instagram
※Yahoo!地図はこちら
※店舗の営業時間や定休日につきましては、訪問される前に最新情報をご確認されることをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございます。今後も、飯田市・豊丘村の情報を発信していく予定です。ご興味のある方は、FUNEのプロフィールからフォローしていただけるとうれしいです。

地域情報発信ライター(飯田市・豊丘村)

飯田市と隣接する豊丘村のさらなる魅力を、さまざまなお店やスポットなどの取材を通してお伝えしていければと思っています。

FUNEの最近の記事