Yahoo!ニュース

【大阪市都島区】桜ノ宮駅近くに新しくできた、壺焼き芋やフルーティーなドリンクの小さなカフェをご紹介。

ぽんた地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2024年6月、桜ノ宮駅近くにカフェ「縁」がオープンしました。

フルーツジャスミンティと窯焼き芋が頂けるお店。

あたたかいのとつめたいのでは全然ちがいますよね~温度大事~
あたたかいのとつめたいのでは全然ちがいますよね~温度大事~

あたたかい焼き芋、冷やし焼き芋などバリエーションがありますね。

一番人気のドリンクはフルーツジャスミンティーの中の「パッションフルーツ&ナタデココ」過去いちのパッションフルーツの香り! きっと外国で飲むより美味しい! (個人的に)

最後のほうでナタデココとパッションフルーツのつぶつぶを残さないように、最初から計画的にかき混ぜつつ浮かせつつ飲むのが良いと思われます。
最後のほうでナタデココとパッションフルーツのつぶつぶを残さないように、最初から計画的にかき混ぜつつ浮かせつつ飲むのが良いと思われます。

窯焼き芋は、大きな壺(これが窯なのね)の中で炭を炊き、サツマイモをひとつづつ中で吊るして蒸し焼きにします。2時間くらいかけて焼き上がり。

こういう素敵なものを見ると欲しくなりますよね!買わないけど(絶対)
こういう素敵なものを見ると欲しくなりますよね!買わないけど(絶対)

買って帰った冷やし焼き芋はシルクスイート。品種も時々変わるので、食べ比べもできます。

ねっとりと甘い~
ねっとりと甘い~

冷たい焼き芋を皮ごと。ヘルシーなおやつです。お値段も安い!

人類がこの可愛らしさに打ち勝つ日は来ないかもしれない。
人類がこの可愛らしさに打ち勝つ日は来ないかもしれない。

ワンコOKで、看板犬さんが可愛すぎます。散歩中のワンコと飼い主が休憩しに来ることも多いそうです。

ひとりで切り盛りするオーナーさんは地元の方で話題が豊富で素敵。お店の隣のガレージのキッチンカーやこちらのカフェが地域の活性化につながれば嬉しい、とおっしゃっていました。桜ノ宮駅近くの小さなカフェで気軽に美味が頂けます。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

【店舗詳細】

店名:縁(えん)

定休日:不定

営業時間:11:00~19:00

定休日: 日曜

席数:4人掛けテーブルひとつ、カウンター5席くらい

住所:大阪府大阪市都島区中野町4丁目8−19

お店のSNS:インスタグラム

支払方法:現金・PayPay

テイクアウト:OK

わんこ連れ:OK

【関連記事】

【大阪市都島区】京橋駅近く、真実の口のある商店街に「ひとり焼肉 たじまや庵」がオープンしました!お得なオープニングキャンペーンもあるようです!(号外NET)

【大阪市都島区】都島駅近くの焼き芋&カフェ「いも家族cafe」が閉店されるようです。毎年のお楽しみの「あら川の桃」販売はあるようです。(号外NET)

【大阪市都島区】片町の大阪城北詰駅入り口直ぐのところに駐輪場ができています!これは便利に使えそうです!(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

元教育ママのリアリスト。大企業と超零細企業を渡り歩き、天国と地獄を見た女と評されるも実際は地獄Aから地獄Bにスムーズに移行しているやけくそ人生。地域愛とZIGGY愛は誰にも負けません!

ぽんたの最近の記事