Yahoo!ニュース

【大阪・心斎橋】本格寿司ランチが気軽に楽しめる「THE SUSHI AMEMURA」

あいフードアナリスト/フードビジネスコンサルタント(大阪市)

大阪西心斎橋にある、お寿司と日本酒が楽しめるカフェ「THE SUSHI AMEMURA(ザ・スシアメムラ)」をご紹介します。

大阪メトロ御堂筋線、なんば駅から徒歩5分程度。アメリカ村にある、デザイナーズホテル「THE WALL HOTEL(ザ・ウォールホテル)」の一階にお店はあります。

気軽に楽しめる寿司ランチとして、手毬寿司や海鮮ちらし寿司、オーロラサーモン丼、米沢豚のカツ丼、米沢牛のローストビーフ丼などを味わえます。

お洒落なカフェで季節を感じる手毬寿司ランチ

手毬寿司10貫プレート1480円
手毬寿司10貫プレート1480円

和タパス3種類、赤だしがセットになっています。手毬寿司は、エビ、サーモン、イカ、カニカマ、玉子、たらこ、鰻、マグロ&うに、赤貝でした。季節により、手毬寿司の食材は変わるようです。

新鮮な魚介を使った、一口サイズの手毬寿司。エビには桜でんぶ、鰻にはバターが、玉子には塩昆布がトッピングされています。

見た目も楽しめるインスタ映え手毬寿司ですが、味は本格派。ネタの歯応えも良く、粒立ちが良いシャリで硬さもちょうど良かったです。

前菜の和タパスは、キッシュ、ポテトサラダ、ひじき煮と和と洋が融合したラインナップ。

ドリンクセットは+200円、デザートセットは+300円で追加できます。

フォトジェニックなドリンクメニュー

マンゴーのフロートジュース600円(仮)
マンゴーのフロートジュース600円(仮)

マンゴージュースに、ブルーのパイナップル風味のゼリーが入ってます。ジュースの上には、バニラアイスをトッピング。フローズンのカットマンゴーが、ジュースの中やアイスの上にも乗ってます。

マンゴーの甘みと、バニラの優しい甘さ、パイナップルの酸味で爽快感があります。飲めるデザートみたいなドリンクです。

こちらは試作段階のようで、近日中にメニューに加わるとのこと。

ドリンクメニューは、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、コーラなどの他に、グァバ、オレンジ、ピーチ、グレープフルーツ、クランベリーなどフルーツジュースもあります。

ソフトドリンクの他に、イタリアンソーダやスムージーもあってカフェメニューも充実。

可愛いデザートプレート

いちごのミルフィーユ900円
いちごのミルフィーユ900円

サクサクのパイに、イチゴの程よい酸味、カスタードが入ったミルフィーユです。添えられた生クリームは、お好みでミルフィーユにのせて食べることができます。フルーツがたくさんで、見た目も楽しめるし、食後にさっぱり味わえました。

デザートは、フレンチトースト、ファンダンショコラ、ミルクレープなど種類も豊富。ティラミス、キャラメルチーズケーキ、本日のデザートの3種類は、ランチメニューに+300円で追加できます。

木や緑がたくさん配置された店内は、有名デザイナーが手がけているそうです。席ごとに違うソファーやテーブルを配しているそうで、ソファー席は女性に人気なようです。

事前予約が可能なテラス席もあり、店内での密を気にならない、開放感ある席も用意されていています。外の風を感じながら、ほっと一息もいいですね。

▼ THE SUSHI AMEMURA
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-9
06-6212-1730
営業時間:昼の部12:00~15:00、カフェの部15:00~17:00、夜の部17:00~21:00
定休日:不定期
Instagram
*新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が記載を異なることがあります。事前に店舗にご確認の上、ご来店ください。

商品提供:THE SUSHI AMEMURA

フードアナリスト/フードビジネスコンサルタント(大阪市)

お取り寄せグルメの審査会「ジャパンフードセレクション」最終審査員&責任審査員をしています。その他、グルメ受賞出品コンサルタント、飲食店コンサルタントなど、フードビジネス全般のコンサルタントをしています。また、グルメ&旅行の各種メディアライター(韓国文化/飲食店向けBtoB/旅行系など)。開運グルメを研究している、占いもできるフードアナリストです。

あいの最近の記事