70種280本の梅が咲きほこる根岸森林公園の梅まつり2023【横浜市中区】
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/top_1677308549942.jpeg?exp=10800)
根岸森林公園で開催中の「梅まつり」に行ってきました。今が見ごろの紅白の梅の香りとともに、、早春の訪れを感じるイベントです。おなかを満たす横濱ドーナツや温かい和紅茶の販売もありますよ!
根岸森林公園梅まつり2023
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308569005.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
根岸森林公園は、横浜中区の閑静な高台にある広い公園です。東京ドーム約8.6個分という敷地は、日本初の本格的な洋式競馬場「根岸競馬場」跡地を整備し、自然の丘陵をいかして作られました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308889842.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
400本以上の桜の木が小高い丘一面に咲き誇り、神奈川県の桜の名所として有名ですが、2月は梅林の梅も見事です。
70品種280本の梅
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677311145121.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
白やピンクの花が美しい梅の木には、管理番号と品種名が書いた「樹名板」がついています。それぞれ特徴も異なるので時間があるならゆっくりと見比べて歩くのも楽しいです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308606444.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
梅の木は、専門家による品種特定や肥料やりなど手間をかけて管理されています。木の根元が円形に芝がはがれているのは、雨が降った時にしっかりと水分を吸収できるようにしているそうです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308625489.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
途中にたくさんの簡易ベンチも設置され、座ってゆっくりと梅の花を楽しむことができます。
梅まつりの見どころ
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308640673.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
【梅のガイドツアー】
職員による梅ならではの豆知識を交えてのガイドツアー。
- 11:00-12:00
- 参加費無料
【ポニーと一緒に記念撮影】
梅林の入り口付近に、馬の博物館ミカン(野間馬)とエミ(ミニチュアホース)がやってきます。
- 14:30-15:00
- 参加費無料
【梅見のお茶会】
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308678946.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
インストラクターによるスペシャリティーの販売も!
- 11:00-14:30
- 和紅茶とチューリップ桃山セット 500円
- ベトナムミルクコーヒー 300円 など
ドーナツ発祥の地 横濱ドーナツ
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677309884234.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
森のテラスカフェで人気の「横濱ドーナツ」(300円)も販売。のぼり旗に「ドーナツ発祥の地 港ヨコハマ発 横濱ドーナツ」と書かれていて、ドーナツが横浜が発祥なのを初めて知りました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308740968.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
外でも食べやすい細長い棒状のドーナツで、砂糖がまぶしてあるけどそれほど甘くない素朴な味です。
根岸森林公園3月イベント予定
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ichimi/article/00405449/internal_1677308773246.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
梅林は今が見頃ですが、遅咲きの品種もあるので3月中旬くらいまではしばらく楽しめそうです。梅まつりは週末だけですが、早春の散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
3月のイベント
根岸森林公園では、地場産野菜の販売やドッグランのイベントも行われています。
- 野菜販売
3月4日(土)13:00 森のカフェテラス前
「濱の八百屋」による野菜の販売 - ドッグラン
3月25日(土)10:00-12:20/12:40-15:00
スイレン池上段の芝生広場
初回登録手続きが必要
1回500円
詳細はこちら - パンの販売
毎週金曜日 11:30-13:30
森のテラスカフェ前
「グリーンキャビン」によるパンの販売
イベント情報
■梅まつり2023
■2023年2月25日(土)〜2月26日(日)
■10:00〜15:00
■雨天中止
■根岸森林公園 梅林
横浜市中区根岸台
■045-641-9185
■駐車場有料
平日/2時間300円
土日祝/2時間400円
■最寄駅 JR根岸または山手駅より徒歩15分
■公式 根岸森林公園 梅まつり2023