Yahoo!ニュース

ストレスにめちゃくちゃ強い人の考え方7選

こんにちは、えらせんです。
今回は「ストレスにめちゃくちゃ強い人の考え方」というテーマで話していきます。ストレス社会って言われる今、めちゃくちゃ大事なテーマですよね。僕自身、昔はストレスにめっぽう弱くて、ちょっとしたことですぐにへこんじゃってました。でも、ある時「ストレスに強い人」の特徴を観察して、マネしてみたら、驚くほど心が楽になりました。今日は、僕の経験も交えながら、ストレスに強い人の7つの考え方を紹介します。一緒にストレスと上手く付き合う方法を探っていきましょう。

1.「悪口」は言った方の負け

悪口を言うってことは、その人のことで頭がいっぱいになってる状態。つまり、自分の時間と心を奪われています。それって、もったいないと思いませんか?悪口を言いたくなったら、「今その人のこと考えてる暇あるかな?」って思い直すのがいいかもしれません。

2.「相手にしない」が最強の仕返し

誰かにイヤなことされたとき、仕返ししたくなりますよね。でも、「相手にしない」ことが、実は最強の仕返しなんです。「悔しい」って反応したら、それこそ相手の思う壺。「あの人が何をしようと、自分の人生に必要ない」って思えたら、すごく心が楽になりますよ。

3.「頑張る」のは肝心なところだけ

肝心なところだけ頑張れば、それ以外は適当でいい。そう考えられる人が、実はストレスに強いんです。「これは本当に頑張る必要があるかな?」って、時々自分に問いかけてみましょう。全部完璧にやろうと全力を尽くすと、どれも中途半端になって疲れてしまいます。

4.「我慢」はしないに越したことはない

「我慢は美徳」なんて言葉ありますが、必要以上に我慢する必要はありません。全部わがままに振る舞う訳にはいきませんが、我慢しすぎるのはストレスのもと。必要ないなら我慢しない選択ができると、生きやすくなります。

5.「他人を許す」ができると楽になる

他人を許すって、意外と難しいですよね。でも、許さないでいると、その分だけ自分の心に負担がかかります。許すことで、自分の心を開放することにもなるんです。「許す」のは、相手のためじゃなくて自分のためって考えると、ちょっと楽になりませんか?

6.「やれること」に集中すれば心配する暇はない

心配事って尽きないですよね。でも、今自分にできることに集中していれば、心配する時間なんてないはずです。なにもせずに頭で考えて不安になるよりも、できることから行動してみることが大切。そんな習慣をつけると、心配性も治るかもしれません。

7.「白黒つけない」ほうが人間関係はうまくいく

物事をはっきりさせたくなる気持ち、わかります。でも、ストレスに強い人は、あえて白黒つけません。人間関係って、グレーなところがあるからこそ面白いもの。全てをはっきりさせようとすると、かえって関係がギクシャクすることもあります。

まとめ

どうでしたか?これらの考え方を少しずつ意識していけば、きっとあなたもストレスに強くなれるはずです。心が少しずつ軽くなっていくのを実感してみてください。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事