Yahoo!ニュース

【ピノ】のストロベリーチーズケーキ味が数量限定で登場!チーズケーキマニアが食べてみた

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

こんにちは。日頃からチーズケーキやチーズスイーツを食べているチーズケーキマニアのかなざわです。

森永乳業のロングセラー商品「ピノ」から、2024年5月21日にチーズケーキのフレーバーが登場したそうなので、チーズケーキマニアの私も実際に食べてみました。

値段は税込み216円でコンビニ限定、数量限定で販売とのこと。

ストロベリーチョコでチーズアイスをコーティング

今回のピノはストロベリー色のチョコレートでコーティングされています。

また中身はチーズアイスです。

写真だとわかりにくいですが、表面には細かく砕いたクッキーのようなものがトッピングされています。これはチーズケーキのタルト生地をイメージしたものだそうです。

パッケージによれば、ピノからこのフレーバーが発売されるのは初めてだそうです。

▼実際のスイーツの様子を撮影した動画もあります。質感は動画のほうがわかりやすいかと思います

定番のピノとは大きく異なる外見のこちら。いったいどんな味、食感なのでしょうか。

チーズケーキというよりはホワイトチョコっぽい

口に入れてみるとホワイトチョコのようなマイルドな味やストロベリーの甘酸っぱさ、さらにザクザクした食感を感じることができます。

チーズケーキというよりは、どこかホワイトチョコのような風味を感じますが、これはチーズケーキ味のお菓子やアイスによくあることです。チーズケーキ味とチョコレートをあわせるとどうしてもホワイトチョコのような風味、味になるようです。

とはいえホワイトチョコとは違い、厚みのあるコクやどこか塩味のようなものを感じることができ、このあたりは「チーズケーキっぽさ」といえるます。

普通のピノ(定番で販売されているピノ)にはないザクザクした食感はとても楽しく、またストロベリーのフルーティーな酸味によって味に多彩さが生まれています。

個人的な感想としては、チーズケーキっぽさは中程度といった感じですが、ザクザクした食感や味の多彩さは楽しくて美味しく、アイスクリームとしての完成度はとても高いように思います。

ピノが好きな方にはもちろんおすすめですが、チーズアイスやホワイトチョコ系のアイスが好きな方は気にいると思います。数量限定なので、気になる方はぜひお早めに。

値段、カロリーなどの補足情報

  • 商品名:ピノ ストロベリーチーズケーキ
  • 値段:税込み216円
  • カロリー:1粒31kcal
  • 購入方法:コンビニで(数量限定)
  • 公式サイトの商品ページ

■LINEでもチーズケーキの情報を配信中!
毎週月曜日の12時25分に1週間分の記事をLINEにて、まとめてお届けします。よろしければ友だち追加お願いします。

<友だち追加の方法>
▼下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事