Yahoo!ニュース

【福岡市】太陽の日差しをたっぷり浴びた朝採れ野菜が登場!6月16日(日)は鳥飼八幡宮の福マルシェへ!

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

こんにちは!福岡のおいしい・楽しい魅力を発信するライター、博多あや.です。

2024年6月16日(日)に鳥飼八幡宮で開催される「福マルシェ」!今回は眩しい太陽の日差しを浴びたトウモロコシやアスパラなどの旬の朝採れ野菜が登場しますよ♪

旬の朝採れ野菜が登場!福マルシェが6月16日(日)鳥飼八幡宮で開催

6月も第3日曜日に開催される福マルシェ。会場は鳥飼八幡宮 (中央区今川 ※唐人町駅から徒歩7分) です。

今回の目玉はなんといっても“朝採れ野菜”!夏を間近に、太陽の日差しが眩しくなってきた今の季節。そんな初夏に太陽のもとで育ったトウモロコシやアスパラなどのお野菜が満載となっています。

今季初となる「久留米産トウモロコシ」は、まるでフルーツのようなジューシーな甘さが特徴。また、人気の「糸島産採れたて生花」は今季ラストの出店となりま

堀農園:採れたてトウモロコシをお届け
坂井農園ぽんふぁーむ:アスパラを量り売りで販売
中村農園:無農薬・減農薬の野菜とお米
New Sense Flower 吉村:糸島産の採れたてのお花
TomatoFarm 西農園:珍しい品種のトマトを量り売りで販売
山田畜産総合ファーム:長崎県諫早市の朝どれの無農薬野菜や、バジルペーストなど
飯田開発農場:自家製の有機堆肥や筑後川源流域の湧き水をふんだんに使用した高原野菜
A.A.Zanin:イタリア人がつくる糸島産イタリアン野菜
HOKUSOGI FARM:大分の原木椎茸
<鳥飼初出店>アトリエキッチン 波乗台所:福岡県桂川町で筑豊の無農薬野菜やお弁当、焼き菓子など
<鳥飼初出店>はしま海苔:佐賀県小城市芦刈町で三代続く海苔
pasticceria CINO:イタリア菓子などイタリア菓子や那珂川の旬野菜を使ったフォカッチャなど
エコライフ福岡:無添加ぬか漬けパウダー
ノノズマフィン:卵・乳製品・白砂糖・動物性不使用のマフィンとラスク
Fusto:季節野菜とオーガニック認証のイタリア食材で作るイタリア惣菜
いとしまジャム:無農薬・糸島野菜のジャム
※出店者は変動する場合がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください

毎回人気の会場で楽しめるフードも夏仕様に!

「野菜たっぷりベジタコス」「能古島産フィッシュ&チップス」など夏を感じられるようなメニューが登場します!初出店の「オーガニックアイスコーヒー」にも注目ですよ♪

<初出店>ヤスマメ / ヤスベジ:宗像市の野菜とご主人が営む自家焙煎珈琲屋
イシダファーム:完熟イチゴ20粒分も使用したソフトクリーム
和牛農家直送フードトラック@TABLE:A5ランク豊作和牛と減農薬のお米を使用した和牛カルビボウル
HOKUSOGI FARM:椎茸焼き
麻陽キッチンカー:麻の実を使ったベジタコスやベジタコライス
Folivora:九州産黒毛和牛の赤ワイン煮込みなど、九州の食材をふんだんに詰め込んだ特製パニーニ
TOBIKATAYA:八女産の上陽豚でつくったソーセージにやホットドッグ
久住高原地ビール:久住連山の天然伏流水を使用した地ビール
sööma:能古島の「旬の魚介類を使ったフィッシュ&チップス」やお菓子
本格炭火焼鳥 炭家108:福マルシェ出店農園さんの旬な野菜で作る「コロッケ」を、その場で「揚げたて」に
ケータリング・ケータロ:豊富な糸島の野菜をつかったグリーンカレー
Lemon Lemon Lemon:福岡県産レモンでつくったオリジナルレモネード
※出店者は変動する場合がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください

お子さまが楽しめるコンテンツも登場

今回から、マルシェならではの子ども向けお楽しみ企画がスタートします。今月は野菜の葉やお花を使った「オリジナルフラッグづくり」を体験することができますよ!

今回の福マルシェin鳥飼八幡宮開催に担当の長田さんは「毎年人気で今季初登場のトウモロコシをはじめとした夏が旬の農産物や、ベジタコス・フィッシュ&チップスなど、食欲そそる夏らしいフードをたくさんご用意して、会場でお待ちしています!」と話してくださいました♪

初夏の日差しを浴びながら、のんびりピクニック気分で福マルシェを満喫してみませんか?

■開催概要
福マルシェ
〜トウモロコシにアスパラも!旬の朝採れ野菜が登場!@鳥飼八幡宮〜
開催日時:2024年6月16日(日)9:30〜14:00
会場:鳥飼八幡宮(福岡市中央区今川2丁目1-17)
福マルシェ公式サイト(お問い合わせはこちらから)
Instagram:@fuku.marche
※出店者は変動する場合があります。最新情報は公式サイトまたはInstagramをご確認ください。

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事