Yahoo!ニュース

SNSでブーム!オシャレ「りんご飴」広島に期間限定登場、売り切れ必至の映えスイーツ(広島市)

MIKA ITOH広島ニュース 食べタインジャー(広島市)

りんご飴といえば、お祭りで屋台に並ぶ定番人気のメニューですが、いまそんなりんご飴がオシャレスイーツとしてSNSなどで話題を集めています。

りんご飴の専門店「代官山Candy apple(キャンディーアップル)」は、その火付け役となったお店。りんごをコーティングする飴もバリエーション豊富で、その見た目のカラフルさと可愛さから、若い女性を中心にSNSで火が付き、

めざましテレビなど各メディアにも取り上げられたことから、ドラマの中にも登場するほど話題となりました。そんなキャンディーアップルが、広島に期間限定出店!9月1日にオープンしました!

出店したのは、広島パルコの1F。

金座街商店街から向かうとパルコに入ってすぐの場所に、店舗があります。

SNSの流行に敏感な若い女の子たちが行列を作っています。

りんご飴は、お祭りの屋台で見かけるものとは少し異なり、飴は薄くコーティングされています。そのため食べやすく、りんご自体の甘みや酸味もしっかり楽しめます。

コーティングされている飴の種類は、プレーン、シナモンシュガー、ピュアココア、ヨーグルチョコ、紅茶、ほうじ茶などがあり、

櫛が刺さった丸ごとタイプと、カットされカップに入ったタイプの2種類あり。実際に両方試してみたところ、見た目は「丸ごと」のほうがよいですが、カットしてあるほうが食べやすく、保存もしやすくていいなと思いました。

りんご丸ごと1個食べると、なかなかお腹が膨れるため、小食な方などは食べ分けしやすいカットタイプのほうがおすすめです。価格は680円~。

ちなみに、広島パルコ店ではオープンから連日行列が出来ているようで、9月2日はお昼すぎには完売状態。行列もお店の前だけでなく・・・

少し離れたところにある階段の地下までズラズラッと行列が続いていました。オープンしてすぐのため、この状態が続きそうです。気になる方は、平日の午前中を狙うと良いかもしれませんね!

代官山Candy apple 広島パルコ店
住所:広島県広島市中区本通10-1 広島パルコ本館1階
時間:10:00~20:30
期間:2023年9月1日(金)〜2024年1月28日(日)
※売り切れ次第、終了となります

関連(tabetainjya.com)

広島ニュース 食べタインジャー(広島市)

広島の地域メディア「広島ニュース 食べタインジャー」編集長。海の見える街で生まれ育った生粋の広島人。ベタなものから超ローカル・ディープ・ニッチなものまで守備範囲は広め。広島の情報はLINEや各SNSでも配信中。

MIKA ITOHの最近の記事