Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】昭和レトロなメニューが魅力!どっぷり神戸に浸れる老舗珈琲店でモーニング。

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

JR元町駅から徒歩2分。
1932年に創業し、神戸と共に珈琲の歴史を刻んできた 日米珈琲株式会社 の直営喫茶店「ゴールデンカップ神戸」でモーニングメニューをいただいてきました。

見応えアリ!のショーケース

お店の前にある立派なショーケースには、キラッキラの食品サンプルが。

「美味しそう!本物みたい!お決まりな感じでナポリタンのフォークが浮いてる〜」色んな意味で見惚れちゃいます。

お店正面から右サイドはオープンエアのスペースになっていて、黒いアイアンと木材で作られたテーブルとベンチが置いてあります。

実はこの家具達、よく見ると秘密があるのですが分かりますか?

気候が良い日は是非利用したい!お洒落で開放的。
気候が良い日は是非利用したい!お洒落で開放的。

答えは、黒いアイアン部分が "GOLDEN CUP" という綴りの中のアルファベット "G" "K" "C" の形になっているんです。
※ "C" は "G" の反対側にあります。

「入店せずにお店の周りをうろついて、かなり楽しんでしまった…」
変な人と思われそうなので、そろそろ中に入ります。

昭和にタイムスリップした気分になれる店内

こちらが店内の様子です。神戸の歴史やロマンを感じさせる雰囲気で、家具がとにかく美しい。

カウンター席も気になるけど、ステキなテーブルを見つけてこちらの席につくことに。

地図が描かれた緑色のガラス (?) の下に入ってるのは珈琲豆!
地図が描かれた緑色のガラス (?) の下に入ってるのは珈琲豆!

さっそくメニューをチェック!

モーニングメニューは全部で5種類。トースト系とホットケーキのものがあります。

11時以降のメニューだけど、 自家製プリン プリンアラモード も気になります。

さっそくいただきました!

今回注文した ハムエッグ+トースト+ミニサラダ (コーヒー or 紅茶付) のセットがこちら。

トーストにはバターがじゅっと染み込んでいて、目玉焼きの半熟加減といい、マヨネーズベースのコールスローといい、お値段はお手頃なのに大満足の美味しさでした。

お会計を済ませて外に出たら、もう一度ショーケースをガン見します。
今度は トルコライスミートソースライス も頼んでみたいんですよねぇ。

トルコライス、ミートソースライス、どちらも食べたことがないです。
トルコライス、ミートソースライス、どちらも食べたことがないです。

もしくはエビフライが3本も入って贅沢な エビフライサンド

神戸と共に歴史を刻んできたロマンがあふれる感じが、とてもステキなお店でした。

みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか。

ゴールデンカップ神戸 本店
住所:〒650-0022 神戸市中央区元町通3丁目4-7神戸プラザホテルウエスト1階
TEL:078-331-7639
営業時間:8:00-19:00 (L.O. 18:30)
定休日:なし
Instagram:kobecoffeemeister
公式サイト

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事