Yahoo!ニュース

書類やレシート、毎日押し寄せる「紙」から私たちを守ってくれるスキャナ

カーミー社畜ブロガー

スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。

この記事は私カーミーがczur(シーザー)社のスキャナ、

「czur lens pro(レンズ・プロ)」を実際に使った体験から

チラシやレシートなど毎日押し寄せる「紙」から

私たちを守ってくれるスキャナを紹介します。

czur lens pro(レンズ・プロ)|仕様と特徴

このスキャナのメインとなるスキャン対象は

「ドキュメント(書類)」

主な対象はドキュメント(書類)ですね。

(もちろん書類以外にも様々なスキャンや撮影が可能です。)

プロユース機能を取り除いて価格をおさえて

エントリー向けに作られています。

さまざまな特徴のあるスキャナですが、

一通り使ってみて感じた代表的な特徴としては

以下の3つです。

czur lens pro(レンズ・プロ)の代表的な特徴

◯ 超高速スキャン・スピード

◯ 非破壊(破らず・分解せず)スキャンが可能

◯ 個別同時スキャンが可能

czur lens pro(レンズ・プロ)|パッケージ~開封~付属品説明

それでは、パッケージから開封していきます。

黒くてシンプルなパッケージが

洗練されててそそられました。

czur lens pro(レンズ・プロ)付属品一式

箱を開けると中には

以下の一式が入っています。

▼czur lens pro(レンズ・プロ)一式

czur lens pro(レンズ・プロ)本体

本体を見てみましょう。

▼本体

▼開いた状態

肝心のカメラ部分がこちらですね。

▼カメラ部分

プロダクトとして単純に洗練されていてカッコ良いです。

センスの良いデスクライトの様にも見えますね。

▼テーブルに置いた感じ

czur lens pro(レンズ・プロ)|実際に使ってみた体験レビュー

数日間czur lens pro(レンズ・プロ)を使った体験を元に

スキャン・シーンをレビューしていきます。

レシート・スキャン|実機レビュー

この機能を楽しみにしていました。

「レシート」のスキャン。

レシートをバラバラに置けば一気にスキャンしてくれる機能です。

感動的な速さ!

▼動画にて見てみてください!

動画で見ていただくと凄さが伝わると思います。

すごいですよね!

めくりスキャン|実機レビュー

czur lens pro(レンズ・プロ)は綴られた文書や書籍などを

めくりながらスキャンしていく機能が備わっています。

▼こちらも動画がわかりやすいです。

いかがですか?

すごかったでしょう?

これはめちゃ便利ですね。

綴じられている文書をバラバラにする必要がない点、

czur lens pro(レンズ・プロ)の特徴のひとつである

「非破壊(文書をバラバラにしなくて良い)スキャン」

ですね。

czur lens pro(レンズ・プロ)|まとめ

全般的に満足度の高いスキャナです。

この他にも驚くほどたくさんの機能を備えています。

お家の紙片や書類を片付けるのに一台あると便利ですね。

リビングやワークスペースにもしっくりくる佇まいは

とってもクールで良い感じですよ。

もっと詳しい内容はこちら▼

レビュー記事(雑記ブログ:Stutio Kamix内の記事への外部リンク)

czur lens pro(レンズ・プロ)本/書類/写真の自炊はかどる!めくるbookscannerも。

最後に

最後まで読んで下さってありがとうございます。

こういった記事がもし、気に入っていただけたら「いいね」「フォロー」「コメント」などして頂けるとワタクシ、カーミー大変嬉しいです。

よろしくお願いします。 m(>o<)m

筆者:カーミーが運営する雑記ブログ「Studio Kamix」への外部リンク

雑記ブログ「Studio Kamix」

社畜ブロガー

写真/音楽/ガジェット/エッセイなどの雑記ブログ『Studio-Kamix』管理人「カーミー」。今さら10万PVを夢見てあがく社畜ブロガーです。無意識に良い人を演じるゲスで小狡いスケベ野郎が内に潜んでます。イヤホンとか得意分野。お家では猫の専属猫じゃらし係。無言フォローお許しを。2019年フォトマスター検定1級取得。

カーミーの最近の記事