Yahoo!ニュース

【倉敷市】かき氷で秋を感じる?!この時期食べたい期間限定メニューを食べました

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

少し涼しくなったけれど、エアコンが手放せない…まだまだ残暑が続きますね。ひんやりスイーツも秋らしいものも両方食べたい季節ではないでしょうか。ということで、ひと足早く秋らしいスイーツを食べてきました。その正体は、意外にもかき氷。気になる方は最後まで読んでくださいね。

かき氷専門店へ

倉敷市役所の南側にあるかき氷屋「Chou2(シュシュ)」。

見た目のインパクト大なかき氷は、バラエティー豊かです。

メニュー
メニュー

どれにしよう…悩む。秋らしいメニューだけでも4つ見つかりました。

  • とろとろのかぼちゃのキャラメルパイ(税込1300円)
  • ラム酒香る大人モンブラン(税込1500円)
  • 和栗のミルクティー(税込1200円)
  • さつまいもん(税込1250円)

このなかから選んだのは…「さつまいもん」。さつまいもが好きなのと名前がかわいいのが決め手です。

誰もいない店内を撮るため、閉店時間に撮影。ふだん立て看板は外にあります
誰もいない店内を撮るため、閉店時間に撮影。ふだん立て看板は外にあります

さつまいもんを食べました

声に出して言いたくなる「さつまいもん」かき氷を食べました。お店のInstagramをフォローし、会計時に提示すると10%オフになります。ありがたいサービスを受けていただきました。

なめらかなさつまいもクリームが表面にたっぷりかかっています。ほんのり自然な甘さ。鳴門金時を使っているそうです。さつまいもクリームの下にはミルク味のかき氷がありました。さつまいものホクホク感とぴったり。

好みでみたらし団子のタレをとろーり。筆者は中秋の名月にみたらし団子をよく食べるので、秋らしいなぁと感じました。

さつまいもチップのパリパリ感、氷のなかに隠れているあられのザクザク感。食感も楽しみながら食べました。

ひと足先に秋を堪能。それにしても秋らしいかき氷を食べたのは初めてでした。

さつまいもんは期間限定

今回食べたかき氷は期間限定メニューです。さつまいもんが気になったかたは秋のうちに行ってくださいね。豊富なメニューのラインナップはお店のInstagramで随時紹介されています。チェックしてみてくださいね。

<詳細情報>
Chou2
住所   :岡山県倉敷市西中新田665-1
電話   :086-441-2535
営業時間:10:00~17:00
定休日 :なし
駐車場 :2台(店の隣②③番)
URL   :Instagram

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事