Yahoo!ニュース

【旭川市】永山に出現したこの建物は? 2番線沿いで大々的に道路工事中。通行する際は注意してください

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

永山の2番線沿いに出現したこの建物はなんだと思いますか? 南永山駅のすぐ近くになります。2024年5月下旬に確認すると、大々的に足場が組まれていました。

2番線沿いに工事の看板が立っており「道路をつくっています」と記載されていました。「3・3・20永山東光線」という道路改良工事をしているようで、この建物も道路工事に関連する建物のようですね。この道路工事は「旭川圏都市計画道路事業」になるそうです。

道路工事をしているすぐ近くには「JR南永山駅」があり、「3・3・20永山東光線」の完成図を見ると、南永山駅周辺の2番線の道路は踏切の上に道路を建設する形になるようですね。かなり立体的になるようです。

踏切の周辺には道路の一部になると思われるコンクリートの壁もすでに出現していました。道路も広がってきています。

南永山駅周辺の風景もこれから変わっていきそうです。徐々に進んでいくと思いますので、工事の進行状況を見守りたいと思います。

道路工事

☆旭川圏都市計画道路事業 3・3・20号永山東光線
事業施行期間:2023年3月31日から2033年3月31日まで

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事