Yahoo!ニュース

超有名絵本のクッキー缶が可愛すぎる上に味も完璧!『ねないこだれだ』『ノンタン』のクッキーが最高でした

2024年5月23日(木)から7月7日(日)までグランスタ東京のイベントスペース「チカキタ(JR東日本東京駅改札内地下1階)」で懐かしさいっぱいの超有名絵本とコラボしたクッキー缶が販売中です!

私が購入したのはノンタンとねないこだれだのクッキー缶ですが、100万回生きたねこ、バーバパパ、おまえうまそうだなといった超有名クッキー缶も販売されていました。2020年から放送開始したシナぷしゅのクッキー缶もありましたよ♪

私が子供の頃にも読んで、我が子にも何百回と読み聞かせしたねないこだれだとノンタンなんて私得でしかなさすぎる!!

ということで、私は関西在住のため東京駅まで行くことは出来なかったので東京に住む知り合いに買ってきてもらいました♪

店内の様子をアップしてもよいということでしたので共有してもらったのですが、

もうかわいいがすぎる!!

この空間こそが最高すぎます…。

ケーキジェーピーのHPでもこちらのクッキー缶は購入可能なのですが、人気のため次回の発送は2か月以上先だったので、ぜひ早くほしい!という方で東京にお住まいの方はぜひこちらのイベントスペースで購入されることをオススメします。

せなけいこさんの絵本は大好きで、ねないこだれだはもちろん、いやだいやだ、あーんあん、にんじんは何度も読み聞かせしましたが、特にもじゃもじゃという絵本は我が子が当時赤ちゃんなのに髪の毛のボリュームがとんでもなかった(笑)ことから、もじゃもじゃの絵本に出てくる女の子と娘をリンクさせて子供よりも私の方が気に入ってよく読んでいました(笑)

さてさて、そんなせなけいこさんの作品でも一番有名なのはこちら、ねないこだれだではないではないでしょうか。

とけいがなります ボンボンボン…

こんなじかんにおきてるのはだれだ?

ふくろうにみみずく、くろねこどらねこ…

個人的に最後のページのおばけのせかいへとんでいけのあの女の子もクッキーになっているのは嬉しいですね♪

ノンタンはクッキー型で抜いただけでなく、手作業?でヒゲなど描かれているのがとても素晴らしいですよ!

そしてどちらのクッキーも小麦・卵・乳・保存料・香料・着色料は不使用なんです!

ねないこだれだの方は玄米粉、ノンタンの方は米粉使用でどちらも白砂糖不使用なのも嬉しいポイントですね♪

ねないこだれだの方はホロホロした食感、ノンタンの方はさっくりした食感でどちらも大変美味しく、中のクッキーだけでもかなりポイント高いです。

缶自体も約4cmの深さがあるため収納にも便利ですし、なんと言ってもこのデザインが可愛すぎてこれはもうオススメ以外言いようがありません。

遠方の方はケーキジェーピーで予約購入するしかありませんが、数か月待っても損はないクッキー缶ですよ!ぜひ気になった方はチェックしてみて下さいね♪

YouTubeにて静かに(たまにうるさく)ASMR動画を配信していますが…実はお得なものが大好き!かわいいものも大好き!100均などのオススメ商品、新商品やお得情報、ネットで購入できるオシャレなクッキー缶やチョコレート缶など、幅広くお伝えしています!

わんこそばの最近の記事