Yahoo!ニュース

【盛岡市】盛岡八幡宮に初詣しに行ったらとんでもないことになっていた

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。新年あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。

日付が変わった直後の盛岡八幡宮

元旦の0:19時点での盛岡八幡宮。物凄い人!人!人!

雪もなく、例年よりも暖かさがあり並びやすかった。

1月2日(月・祝)9:30頃の盛岡八幡宮の様子。

元旦のいまだ見たことのないくらいの混みようは軽減され、不便なく参拝できました。

参拝できる3か所でやっぱり中央部が人気。

急いでいる人は右側・左側に並ぶと比較的スムーズに参拝できます。

盛岡八幡宮でおすすめの屋台「コレコウジツ」

毎年寄るのですが、コレコウジツさんのお料理はほんと美味しい!!

食材、調味料までこだわった料理は毎回感動の味。素材の味をいかし、体を労わり元気になるファンが多いお店。

今回はいぶりがっこのポテトサラダがありまして…お酒のおともに持ち帰りたいので、これからまた行きます(笑)

盛岡ご当地グルメはこれ!!一休だんご!!

一休だんごって?何?と思われた方。串に刺さったもちもち団子を揚げて、それに甘しょっぱいくるみ醤油のたれをかけ、軽く焼いたもの。

これがまた美味しいんですよ~!!盛岡の屋台で見つけたらぜひ食べてほしい!焼きたては外パリッとしていて、中のもちはもっちもち。

盛岡市の象徴でもある盛岡八幡宮。混むのが苦手な人は時間をずらしていけばスムーズに参拝できるので、新年のあいさつも兼ねてぜひ行ってみてくださいね!

今年も1年、盛岡市の情報発信をしていきますのでどうぞよろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■盛岡八幡宮
【住所】〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13−1
【電話番号】019-652-5211
【公式ホームページ】公式ホームページ
【駐車場】あり(無料)、満車の際は近隣の駐車場をご利用ください

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事