Yahoo!ニュース

【周南市】色んな思いが溢れる。様々な年代の思い出を紡いだ「シェーク」が6月27日惜しまれつつ閉店へ。

はるあき地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

今回は周南市飯島町、青空公園近くにある「シェーク」についてお伝えしていきます。

2024年4月、さみしい情報を多くの方から教えていただきました。

それは「シェーク」の閉店です。

情報提供者様より
情報提供者様より

皆様が添えて下さったお写真には、2024年6月27日に閉業される旨が記載されていました。

あぁ、本当に閉店されるんですね…。

そこで、筆者もお邪魔してみることに。

いつもと変わらぬ雰囲気のお店。

でも、所々に閉店の文字が見えて、さみしく感じます。

この日はポテト500円分とバニラシェークを購入した筆者。

揚げたてを青空公園でいただきました。

カリッとほくほくしたポテト。塩もいい塩梅。

何でこんなに美味しいんでしょう…。

そして、バニラシェーク。

実は初めて飲んだのですが、「うまっ!」と声が出ました。

クリーミーでミルク感、練乳感があって…。とにかく衝撃的なお味。

今までポテト1択だったのは間違いでした。

こんなに美味しいポテトとシェーク。

あと何回食べられるんだろう。ポテト難民になってしまいそうです。

前店主さんから店を引き継いで21年、今の場所に移転されて7年のシェークさん。

来店されるお客様を見ていると、本当に様々。

お子様、学生さん、社会人、親子連れ…。

長きにわたって愛されているのが伝わってきます。

閉店情報を下さった方からも、

青空公園横のシェークが6/27で閉業します。先代から50年通った店なのでとても悲しい。

周南市飯島町のシェークさん、閉店されるようです。本日は定休だったので立ち去ろうとしたら、このような張り紙が・・・
久々にポテト食べたくて寄ったのに。残念ですが閉店前に伺おうと思います。

周南市のシェークさん閉店するそうです
悲しい…

と、お店への想いを綴って下さった方がいらっいました。

他にも多くの方が閉店を教えて下さり、いかに親しみのあるお店だったのかを改めて感じます。

店主さんに閉店の理由をお尋ねすると、

健康寿命まであと数年。これからは好きな事に時間を使いたい。
他にも理由は色々あるけれど、今がいいタイミングだと思う。
お店でも直接、閉店についてお声がけをいただくけれど、惜しまれつつの時に閉店した方がね。

と話して下さいました。

また、今後もお店の名前が残る可能性はあるのかも聞いてみました。

決して主食とは言えないポテト。
これだけで生活していくことは、今の世の中では厳しい。
だからオススメはしませんよ。
先代はお店を残したいという気持ちを持たれていたから受け継いだけれど、
「シェーク」という名前は、ここで終わりにしようと思う。

と、穏やかにお話して下さいました。

閉店はさみしく残念。本当に惜しまれつつ…ですね。

でも、好きなことに時間を使いたいという店主さんの想いには、すごく同感です。

筆者自身も子どもも大好きな「シェーク」。

山盛りのポテトを子どもたちと分け合った楽しい時間。

旅行などのイベントではないけれど、日常の小さなご褒美、幸せ、楽しみ…。

そんな温かい記憶とあるお店です。

皆様の間にはどんな記憶がありますか?

きっと色々な思い出が蘇る方もいるのではないでしょうか。

閉店は2024年6月27日。まだ時間があります。

「また来よう。」「また食べたいな。」が出来なくなってしまう前に、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?

最後にシェークさん。いつも美味しいテイクアウトメニューをありがとうございます。

【店舗情報】
店名:シェーク
所在地:〒745-0014 山口県周南市飯島町2丁目41
X

地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

周南市って、下松市ってどんなところ?ずっと暮らしていても、口ごもってしまいます。一言では伝えられませんが、こんなに素敵で楽しいことがあるのに知らないままなんてもったいない!そんな気持ちで地域の情報を発信していくので、チラッとでも覗いて頂けるとうれしいです。

はるあきの最近の記事