Yahoo!ニュース

やっと洋服が片付いた…!ズボラでもすっきり取り出しやすいクローゼットの収納術

samia整理収納アドバイザー

ズボンをS字フックで吊るして収納していたのですが、

これだと奥のズボンがわかりにくいし取り出しにくい…。

そこでクローゼットのバーに取り付けられる吊り下げタイプの収納ケースを買ってみました。

6カ所に仕切られている収納ケースです。

一か所に1本ずつズボンを入れるのにちょうどいいサイズ。

これならどこに何が入っているか一目瞭然だし、片手でサッと取り出せます。

やわらかい不織布素材で通気性もいいので、脱いだ後のズボンをすぐ収納しても大丈夫そう。

ケースの側面には小さいポケットがたくさん付いています。

これがハンカチやティッシュ、エコバッグなどを入れるのにちょうどいいんです。

洋服についてくるスペアのボタンや生地の収納に地味に困っていたのですが、それも解決できました。

▼詳しくはYouTubeでチェック

▼文章で読みたい人はブログをチェック

100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

整理収納アドバイザー

100均や無印良品が好きな片付けマニアの主婦です。家事をラクにするための収納アイデアや、おすすめの収納グッズを紹介しています。YouTubeで片付けレッスン動画も発信中。

samiaの最近の記事