Yahoo!ニュース

【恵那市】快適ドライブコース、国道257号線で恵那市街地~道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里までGO!

中津川&恵那ゆるゆるニュースライター&坂めぐり好き(中津川市・恵那市)

関連記事はこちら。

曇りの日が多いゴールデンウィークですが、後半は晴れる模様。

今回は気分転換にのんびりドライブしてみました。

正家交差点をキュッと曲がって、257号線へ!

晴れていたらもっとよかったんですが、この日は曇り空でした。

阿木川ダムに到着です
阿木川ダムに到着です

阿木川ダムは1990年に完成。

石や岩石を主材料としてつくられたロックフィルダムです。

阿木川ダム周辺にはたくさんの見所がありますが、今回はドライブ目線でご紹介。

トイレも完備。ライダーさんにもありがたいですね。阿木川ダム資料館もあります
トイレも完備。ライダーさんにもありがたいですね。阿木川ダム資料館もあります

自販機も多いですね。空き缶やペットボトルはポイ捨て禁止ですよ!
自販機も多いですね。空き缶やペットボトルはポイ捨て禁止ですよ!

ドライブの休憩もできます。ベンチもありがたいですよね
ドライブの休憩もできます。ベンチもありがたいですよね

ダム湖百選にも選ばれてます。ダム湖百選、激推ししてますね
ダム湖百選にも選ばれてます。ダム湖百選、激推ししてますね

さらに257号線を行きます。

このあたりは橋も多く、ドライブが楽しいです。

何より信号がないコースです。が、スピード出しすぎには注意ですね。

道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里には、鯉のぼりが並んでます。

上矢作町は、愛知、長野の県境の町。

そのため、越県進学する子供もいるそうですよ。

たくさんの鯉のぼりを見てると、なんだか元気がでますね
たくさんの鯉のぼりを見てると、なんだか元気がでますね

すぐ近くに風情ある橋が
すぐ近くに風情ある橋が

川の名前は木ノ実川なんだそうですよ。かわいい名前の川ですく
川の名前は木ノ実川なんだそうですよ。かわいい名前の川ですく

上矢作はドローンの町らしく、道の駅にも販売されてました
上矢作はドローンの町らしく、道の駅にも販売されてました

サイクリングの方はこちらをご利用ください
サイクリングの方はこちらをご利用ください

ドライブのおまけですが、名物カレーも食べました。

道の駅で頂いた、たっぱら渓谷カレー1200円。お子様ランチみたいなカレーですね。天ぷらサクサク!
道の駅で頂いた、たっぱら渓谷カレー1200円。お子様ランチみたいなカレーですね。天ぷらサクサク!

卵も野菜もワンプレート!

カレーのルーの中にひよこ豆が入ってます。

ぶらぶらドライブでしたが、県境だからか、恵那峡とはまた違う渓谷感がありました。次に上矢作に行く際は、県境まで行きたいと思います!

【恵那市街地~道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里】
住所:岐阜県恵那市大井町(正家交差点)~岐阜県恵那市上矢作町3566−1

阿木川ダム
住所:岐阜県恵那市東野字山本
公式サイト

道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里
営業時間:9:00~17:00
定休日:冬季:火曜日(12~3月)、夏季:毎日営業
公式サイト

ライター&坂めぐり好き(中津川市・恵那市)

岐阜県中津川市&恵那市の楽しい&不思議&懐かしい&あるある情報をお伝えしていきます! 日頃のつぶやきはX、時々Instagramでもつぶやきます。 公式サイトでは過去の記事やその他の活動についてもお知らせしています。

中津川&恵那ゆるゆるニュースの最近の記事