Yahoo!ニュース

【富士市】大好評! 「甲羅マルシェ」が7月13日に開催! 海老天丼・かに飯・うなぎ丼もあります!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2022年7月13日(水)9時〜11時まで、富士甲羅本店八宏園で毎月恒例の甲羅マルシェが開催されます。

毎月第2水曜日に開催しています。

富士甲羅本店の朝市
富士甲羅本店の朝市

前回はお弁当の事前予約を受付けましたが、今回は予約販売は行いません。

現地でGETしてくださいね。

お弁当は海老天丼のほかにうな丼、かに飯の販売もあります。

海老天丼 500円
海老天丼 500円

海老天丼(おひとり様3個限り)500円

うな丼(おひとり様3個限り)900円

かに飯(おひとり様3個限り)700円

次から次へと大勢の人が集まってきます。
次から次へと大勢の人が集まってきます。

6月の開催の際には開始時間の9時には甲羅のお弁当などを待つお客さんで大行列ができていました。

BAKERY & CAFE SUN
BAKERY & CAFE SUN

BAKERY & CAFE SUN」のパンも大人気!

焼きたてメロンパンのココン
焼きたてメロンパンのココン

「ココン富士」にもメロンパンを買い求める行列ができていました。

皆さんパンがお好きなようです。

パンは人気がありますね!

ゆうふく茶
ゆうふく茶

ブレンド健康茶ゆうふく茶が用意されており、自由に飲むことができました。

お客さん達が喜んで飲んでいました。
暑すぎて倒れそうだったので、有り難くいただきました。
ほっと一息つけました。

ゆうふく茶は販売もありました。
30種類のブレンド健康茶は体に良さそうですね。

炎天下で真夏のような暑さでしたが、人が途切れることがなく筆者がいた時間は、どのお店も列ができていました。

新鮮な野菜
新鮮な野菜

ネギ、春菊、きゅうり、いんげんなどの野菜の販売がありました。
キャベツは大人気で、会計待ちで長蛇の列。
甲羅の商品待ちの列とキャベツの列が入り混じってごった返していました。

平日の朝とは思えないほどの賑わいです。

寿司のふくろうのお惣菜
寿司のふくろうのお惣菜

「寿司のふくろう」のお惣菜も人気でした。

前回買ったひじき煮が美味しかったです。

涼しげな琥珀糖や虫よけ用品など夏にぴったりの商品もありました。

障害者施設の授産品の販売は焼き菓子や紙バンドのバッグなどありましたが、お赤飯、草餅は目にすることもなく完売していました。

fruit sand Mimi
fruit sand Mimi

今月は、キッチンカーの初出店があります。

フルーツサンドなどが人気の「fruit sand Mimi」が初出店します。

新鮮なフルーツの入ったお花の可愛らしいサンドイッチはインスタ映えしますよ

イルミナルキッチン
イルミナルキッチン

唐揚げのイルミナルキッチンも出店します!

静岡県産の「美味鶏」を使用して、こだわりの2度揚げ唐揚げは味が6種類あります。
唐揚げ単品は、もも肉とむね肉のセット販売です。
ポテト、チーズリング、ごまだんご、ドリンクなどの販売もあります。

納得住宅工房富士店
納得住宅工房富士店

臨時駐車場ができました。
満車の際には納得住宅工房富士店にお停めください。

お出かけの際には熱中症対策もしてくださいね。

富士甲羅本店八宏園

富士市青葉町530

TEL:0545-65-8888

雨天決行 ※雨天の場合は店内で開催

臨時駐車場:納得住宅工房富士店 富士市青葉町572

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事