Yahoo!ニュース

【目黒区】行列必須のラーメン屋「Ramen Break Beats」食べログ百名店にも選出!

Alicetoream地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

東急東横線「祐天寺駅」から徒歩15分ほどの油面地蔵通りに位置する「Ramen Break Beats」。

昨年2022年にオープンし、食べログ百名店にも選出された大注目のラーメン屋さんで、今や様々なメディアで引っ張りだこです。

まずはお店に入店するまでの流れをご説明します。ラーメンを食べる為には、記帳する必要があります。ラーメンを食べるために朝からたくさんの方が列を作ります。

今回は2023年8月の土曜日に訪問しましたが、朝の7時半頃お店に到着し、すでに3名の並び。本来記帳開始は9時半ですが、この日は行列が出来ていたので9時前に記帳開始でした。

お店のSNSにて受付終了等の最新情報を随時更新してくださっていますので、確認してから訪問するのがおすすめ!

今回は夏限定で「つけ麺」が登場していて、ラーメンとつけ麺で提供時間が分かれていましたのでつけ麺の時間に無事記帳。

記帳した時間の10分前にお越しくださいとのことなので、10分前にお店の前へ。しばらく待っているとお店の方が声をかけてくださるので、店内の食券機で先に食券を買います。購入しましたら一旦外で待ち、再度すぐにお声がけいただき店内へ入る流れです。

食材は店主の柳瀬さんの出身地である、九州のこだわり抜かれた具材を中心に使用されています。特上はこだわり抜かれたトッピングをたっぷりと堪能できますよ! スープも絶品で、訪問するたびに最後の一滴まで飲み干してしまいます。

今回注文したのはお目当ての2023年夏季限定「つけ麺」。すごく綺麗な麺線と盛り付け。うっとりと見惚れてしまいます。何度か訪問していますが、毎回感動します。写真は「特上つけ麺(醤油)」。

特上は味玉、フライドエノキ、ワンタン、海苔もトッピングされています。つけ汁は醤油は香りが良くキレがありつつ、舞茸の香りも感じる事ができます。なめこも入っていて、食感も楽しい! つけ汁の方に入っているワンタンは、味が染みていてゆずの香りも。

そしてこちらは「塩つけ麺」。醤油と比べて塩はさっぱりとしていて、きのこの風味をより感じる事ができます。麺はつるっとしていながらもコシがあり、喉越し抜群!

単品で「糸島メンマ」も注文。こちらのメンマ、添加物不使用で風味と食感がとっても良い! これは来るたび注文してしまいそう。

定番の「醤油らぁ麺」「塩らぁ麺」ももちろん格別に美味しいです。次回訪問できた際はまたご紹介できたらと思います。

今回ご紹介した「つけ麺」は夏季限定で、8月31日で販売終了しております。また来年、限定で「つけ麺」が登場するようですので、気になられた方は来年、さらにアップデートされた「つけ麺」を楽しみにお待ちください!

他にもかなりの頻度で「限定ラーメン」が登場しますので、気になる方はSNSをチェックしてみてください!

【店舗情報】

  • 店名:Ramen Break Beats
  • 住所:東京都目黒区目黒4-21-19 アイビーハイツ1階
  • 営業時間:11:30〜15:00 ※9:30〜記帳開始(SNS要チェック)
  • 定休日:不定休
地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

目黒区在中のワーママです。目黒区の美味しいや楽しい、気になる情報などをご紹介できたらなと思います!InstagramやTwitterでは、目黒区以外の情報も発信中です。

Alicetoreamの最近の記事