Yahoo!ニュース

‍おしゃれ女子必見!素材にこだわる服選びのポイントとは

YURIアパレル秘書

ファッション好きな方は、素材にもこだわって洋服を選ぶ方が多いです。素材は、見た目だけでなく着心地や耐久性などの機能面でも重要な役割を担っています。

今回は、おしゃれ女子にこそオススメしたい素材について、アイテムと共にご紹介します。

コットン素材

コットン素材は、肌に優しく丈夫で洗濯にも強いため、日常的なアイテムに人気です。
さらに、ナチュラルでカジュアルな印象を与えるため、オフィスカジュアルなコーディネートにも取り入れやすい素材です。

引用元:LACOSTE公式サイト
引用元:LACOSTE公式サイト

コットンの中でも、今業界で注目されているのは環境負荷の少ない「オーガニックコットン」です。こちらはオーガニックコットン100%のニット素材を使用したアイテムで、薄手ということもあり様々な春夏スタイルにマッチする1枚です。

シルク素材

シルク素材は、光沢感があり滑らかな肌触りが特徴です。
肌に優しく、さらっとした着心地が気持ち良く、女性らしい美しさを演出してくれます。ビジネスシーンでも使える上品な印象を与えます。

引用元:BANANA REPUBLIC公式サイト
引用元:BANANA REPUBLIC公式サイト

エレガントさを演出してくてるこちらのトップスは、オンオフ着用できるアイテムです。

バナナリパブリックでは、シルク素材を使用したおしゃれなデザインのアイテムの品揃えが充実しています。

ウール素材

ウール素材は、暖かく保温性が高いため、冬のファッションに欠かせません。
素材自体が重みがあるため、しっかりとした印象を与えることができます。ビジネスシーンでも活躍する上品な素材です。

引用元:PLST公式サイト
引用元:PLST公式サイト

こちらは上質なメリノウールを使用したアイテムで、肌触りが良くチクチク感がありません。

秋冬は、中に襟付きシャツを合わせておしゃれに組み合わせて着用するスタイルがオススメです。春は1枚で着用できるので、1年を通して出番の多いアイテムです。

レザー素材

レザー素材は、高級感があり、落ち着いた雰囲気を与えてくれます。
耐久性が高く、長く使えるため、長く使い続けることができます。ビジネスシーンでも上品でクールな印象を与えることができます。

引用元:.ST公式サイト
引用元:.ST公式サイト

1枚持っておくと本当に便利なレザージャケット。フェイクレザーが多いですが、長持ちしないので、長く愛用できる本革をオススメします。写真のHAREのジャケットは、シルエットが女性らしいので上品なコーデにも合います。

デニム素材

デニム素材は、カジュアルなイメージがありますが、上品な色合いのデニムはオフィスカジュアルに取り入れることができます。
素材が硬めであるため、しっかりとした印象を与えることができます。

引用元:MilaOwen公式サイト
引用元:MilaOwen公式サイト

ホワイトデニムやブラックデニムなら、オフィスカジュアルコーデにも取り入れることができます。MilaOwenのデニムは、美脚に見えるよう計算されていて、程良い伸縮性で穿き心地抜群なのでオススメです。

最後に

以上のように、素材によって印象が大きく変わります。素材選びにもこだわると、コーディネートの質が高まるでしょう。

また、素材の特徴を活かして自分らしいスタイルを取り入れることで、さらに魅力的なファッションになります。女子の皆さん、一緒におしゃれを楽しみましょう!

アパレル秘書

アパレル業界秘書/常にトレンドを追っている私が、オフィスカジュアルに悩む方やオフィスでもおしゃれを楽しみたい方へ向けて、有益なファッション情報を発信していきます。よろしくお願いします!

YURIの最近の記事