Yahoo!ニュース

【富士市】6月21日・22日・23日のイベント情報まとめ! ガレ―ジセール・マルシェなどがあります

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2024年6月21日・22日・23日のイベント情報をお知らせします。

週末は雨マークの多い天気予報の為、イベントの中止・延期など変更になる場合があります。

最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。

似顔絵屋Honey」6月21日(金)・22日(土)10時~18時 

会場:イオンタウン富士南:富士市鮫島118-10

富士・富士宮のイオンを拠点に活動している似顔絵師Honeyさんの出店

23日の日曜日はありませんのでお間違いなく。

お買い物中に制作してくださいます。

またスマホ画像からも似顔絵を描いてくれますよ!

8月17日~25日には昨年好評だった「個展」を開催します。

こちらもお楽しみに。

マルシェデカウイ」6月22日(土)・23日(日)中止10時~16時 

会場:道の駅 富士川楽座:富士市岩淵1488-1

6月23日は雨天予報の為、中止になりました。

ハンドメイド雑貨など選りすぐりの商品が軒を連ねます。

道の駅 富士川楽座3階の屋外広場で開催されます。

大観覧車「フジスカイビュー」のある周辺になります。

詳細は公式Instagramをご覧ください。

キッチンカーマルシェ」6月23日 (日)10時〜16時 小雨決行

会場:カインズ富士店:富士市伝法950-1

富士市と言えば「ほうじ茶の香りのするまち」を目指していますが、この日は、ほうじ茶香るカインズを実施します。

「地産地消×ほうじ茶」をテーマにキッチンカーが会場に集まります。

市内の仁藤農園のきぬむすめを使った商品や6月14日に誕生したばかりの名花堂のほうじ茶シロップを使った商品などおいしいものが味わえます!

ほうじ茶のフードを堪能してください!

hacoboは富士市産の水出しほうじ茶、たこせん、美味しい本気ジュースを販売!

体験コーナーではオリジナルのかき氷をつくれます。

好きなシロップをかけて自分だけのかき氷を作りましょう!

mam deli
mam deli

mam deliはほうじ茶ラテやほうじ茶みるく餡ゼリーを販売。

ハンバーグ
ハンバーグ

あしたか牛を使用したハンバーグがお店の看板メニューです。

高野商店
高野商店

米粉のきゃべつ焼きが看板メニューです。塩むすび、米粉のからあげ、ほうじ茶餡どらやきを販売。

米粉のきゃべつ焼き
米粉のきゃべつ焼き

高野商店は湯河原から出店されます。以前、イベントでお会いした際に、ナンバープレートが神奈川県内だったこともあり、お話を伺ったところ神奈川西部と静岡東部で出店されているそうです。県外から出店して富士市の食材を使ってくれるのはありがたいですね。

Takenoko-ko Cafe
Takenoko-ko Cafe

富士市の給食でお馴染みのサイダーかんを使ったドリンク「サイダーかんだそうだ」が看板メニュー。

サイダーかんだそうだ
サイダーかんだそうだ

台湾カステラ、ほうじ茶パフェ、ほうじ茶プリンを販売。

食育4コマまんが
食育4コマまんが

「富士市地域保健食育促進室」では食育についての勉強やクイズを行います。

むすびんのグッズももらえますよ!

キッチンカーで開業を検討されている方には制作の無料相談会もあります。

おとな女子ガレージセール6」6月23日(日)11時~14時

開場:オールドソーコプラス:富士市瓜島町187

大人気のガレージセール!

開場前から行列のできるイベントですので、気になる方はお早めにお出かけください。

ヴィンテージ雑貨、古道具、小物、生地、什器、器、子供服、大人服などのガレージセールです。

会場の「オールドソーコプラス」からもアウトレット雑貨を格安で販売するそうです。

ランチ、スパイスカレー、焼き菓子、ドリンクもあります。

駐車場も80台完備しています。

駐車場の場所は公式Instagramをご覧ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事