【旅行のお土産】保育園の先生にお土産を渡してもいいの?もらったら迷惑?実際にあった話をお伝えします
子育てをする皆さんのために役立つ情報を簡単に、わかりやすく発信することをモットーにしている保育士のしん先生です。
夏本番、みなさんは今年の夏休みはどこかへ旅行にいきますか?日頃の疲れやストレス解消にお出かけして現実逃避するのもよいですね。
旅行といえばお土産を選んで買うのも楽しみの一つですね、友達や親せきなどに渡したり、お世話になっている人に渡したりすると思いますが、保育園の先生に渡したい!と思ったことありませんか?
今回はお土産のやりとりについて、保育士の本音も交えてお伝えしていきたいと思います。
保育士にお土産を渡してもいいの?
特に決まりはない保育園がほとんどだと思うので問題はないと思います。
今まで経験した中の話ではありますが、担任が個人的にもらうというよりも「職員のみなさんで食べてください」という感じでお菓子などを頂くケースが多い気がします。
本音を言えば、個人的にもらうと何かお返しをと考えてしまいますが職員全体で頂くのはどちらかというと気楽です。
職員全体というと数がたくさんなので申し訳ないですが、休憩の合間に頂いてありがたい限りです。
ちょっと迷惑だった実際の話
遊園地に保育園を休んで旅行に行った家族がいました。数日前から子どももとても楽しみにしていて羨ましいなと思っていましたが、旅行から帰ってきて保育園に登園すると子どもから高価であろうと思われるお土産を渡されました。
辞退しなくては、と保護者の帰りを待って会うことができましたが、「遠慮しないで!大丈夫だから!」といってすぐに帰っていかれたのでした。
その後、とくに問題もなかったのですが申し訳ない気持ちでいっぱいだったという話です。
そのほか、お土産ではないですがしょっちゅう割引券や案内チラシを無理やり渡してくる保護者にはちょっと迷惑でした。
まとめ
お土産は嬉しいですが、保育士としては楽しかった思い出話だけで十分です。
子どもも旅行はとても楽しみにワクワクしているので、そんな姿を見ているだけで幸せを感じます。
日頃から仕事に育児に家事に頑張っているので、たまには旅行などで今しか作れない思い出をたくさん作ってくださいね。