Yahoo!ニュース

【京都市】キッチンカーパスタ姉妹のまかないからできたオムライスがめちゃ美味 タコ焼きカーも夏仕様!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)
フードトラックKaiのフルーツポンチとおとうのパスタの特製まかないオムライス

 いよいよ本格的夏到来感のある強い日差しが差し込む季節になってきましたね! そんな中、キッチンカーの中は、そのままだと50度になる時もあるほどで暑さ対策が大変なようです。さて、新商品や夏に向けて涼しい商品の販売を始めた京都で人気のキッチンカー2台を2024年5月30日に訪れました。

 京都市内河原町の「goodnaturestation」や実家の亀岡市、長岡京市セブン通りのセブンストリートラボなどで出店する「OTOUNO PASUTA(おとうのパスタ)」は、保育士と幼稚園教諭の資格を持ち、元幼稚園の先生でもある6歳と3歳の双子のママで妹の田村愛子さんと現役の産婦人科の看護師で、13歳の子息を育てる姉の伽奈子さんが運営するキッチンカーです。

 車の前には「キッズサークル」が置かれ、幼児のためのおもちゃや絵本などもたくさんあります。30年に亘って、姉妹の父親が、寝不足で疲れているときでも、どんな時でも元気をくれたという、名物ほたてとトマトのパスタなどの秘伝のパスタ「おとうのパスタ」が大評判です。これからの季節に向けて、レインボーアイスや限定パフェ、ミニかき氷もあります。

 そのOTOUNO PASUTAの新商品が「特製まかないオムライス」です。その名の通り、姉妹のまかないとして何気なく作っていたのですが、「これ美味しい」と商品化してみることに。食べてみましたが、自慢の秘伝ソースをご飯に合うようにひと手間加えたソースとふわっと卵と独自の炊き込み製法でつくるチキンライスの相性が抜群の確かにめちゃ美味の逸品です。限定10食は直ぐに完売でした。

 洛西さんの手作り市や太秦の大学、春日小学校、長岡京市などに出店するピンクのキッチンカー「FOODTRUCK Kai」は、「ずっとたこ焼き屋さんになるのが夢」だったという元気っ娘のNAMIさんの店です。米油で焼いた後にゴマ油で焼き上げた2度焼きのたこ焼きが評判。油で揚げているわけではないのに、表面はカリッとして中からトロっとした生地とたこが溢れ出る逸品です。

 この店も、カラフルなツートンかき氷やフレッシュジュースなどが販売され夏仕様になっていました。マンゴやドラゴンフルーツ、パインやぶどうにみかん、みつ豆や白玉など美味しいものがいっぱい詰まったフルーツポンチは満足度120%です。その日によって中身も変わるのだそう。

 出店情報はそれぞれインスタでチェックしてみてください!

「OTOUNO PASUTA(おとうのパスタ)」(外部リンク)「FOODTRUCK Kai」(外部リンク)

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事