Yahoo!ニュース

ピエール瀧氏、これからの捜査や裁判はどうなる?

前田恒彦元特捜部主任検事
(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 コカインを施用したとして、ミュージシャンで俳優のピエール瀧氏(51)が麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕された。自宅の捜索では薬物こそ発見されなかったが、尿検査で陽性反応が出た。容疑を認めているという。

 ハリウッド俳優が使うなど「セレブドラッグ」とも呼ばれるコカイン。犯罪モノの映画で描かれているように、粉状だとガラス板の上に並べて鼻から吸引し、固形のものだと火で炙ってガラス管で煙を吸ったり、水タバコで吸うやり方が通常だ。

 陶酔感や活力感、多幸感などを覚え、刺激にも敏感になるが、せいぜい5〜10分、長くても30分程度で効果が切れ、今度は鬱状態になり、それが嫌で繰り返し使うようになると言われている。失うものが多く、絶対に手を出さないほうが身のためだ。

 わが国の場合、営利目的のない単なるコカイン施用だと、最高刑は懲役7年だ。これから勾留の上で捜査が進められることになるだろうが、いつから、どの程度の頻度で、1回あたりどれくらいの量を施用していたのかといった薬物に対する常習性や親和性のほか、その動機、入手経路などが捜査のポイントになる。

 ただ、この事件だけであれば、起訴後は保釈が認められるのではないか。初犯であり、所持の余罪もないとすれば、弁護側が薬物と手を切る具体的な方策を示すことで、裁判では懲役1年6月、執行猶予3年といった量刑となるだろう。

 以前から「麻取(まとり)」こと厚生労働省関東信越厚生局の麻薬取締部からマークされていたようなので、すでに検挙されている密売人や施用仲間から何らかの情報提供があったのかもしれない。今後、芸能界関係者が芋づる式に検挙されるか否かも注目される。(了)

元特捜部主任検事

1996年の検事任官後、約15年間の現職中、大阪・東京地検特捜部に合計約9年間在籍。ハンナン事件や福島県知事事件、朝鮮総聯ビル詐欺事件、防衛汚職事件、陸山会事件などで主要な被疑者の取調べを担当したほか、西村眞悟弁護士法違反事件、NOVA積立金横領事件、小室哲哉詐欺事件、厚労省虚偽証明書事件などで主任検事を務める。刑事司法に関する解説や主張を独自の視点で発信中。

元特捜部主任検事の被疑者ノート

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

15年間の現職中、特捜部に所属すること9年。重要供述を引き出す「割り屋」として数々の著名事件で関係者の取調べを担当し、捜査を取りまとめる主任検事を務めた。のみならず、逆に自ら取調べを受け、訴追され、服役し、証人として証言するといった特異な経験もした。証拠改ざん事件による電撃逮捕から5年。当時連日記載していた日誌に基づき、捜査や刑事裁判、拘置所や刑務所の裏の裏を独自の視点でリアルに示す。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

前田恒彦の最近の記事