Yahoo!ニュース

【静岡/浜松】プリンワッフル!意外となかった組み合わせ!浜松駅の喫茶で提供されている"のっけプリン"

けいんのすけプリン愛好家/スイーツライター
静岡 プリン

今日は、静岡浜松あるカフェ「喫茶と洋食 トリコ」さんのプリンをご紹介します。

 味 :★★★★★ コスパ:★★☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆ 接 客:★★★★☆
男 性:★★★★★ 女 性:★★★★★
デート:★☆☆☆☆ 映 え:★★★★☆
隠れ家:★★★☆☆ 並 ぶ:★☆☆☆☆

お店の雰囲気

静岡県浜松駅の駅ビル「エキマチ イースト」の1Fにある昔ながらの喫茶店。浜松駅を利用した際にササッとプリンが食べられる情報を聞いて行ってきました。

静岡 プリン
静岡 プリン

喫茶レストランっぽくショーウィンドウの中にはドリンクやフードのサンプルが並んでいるのがレトロで良き。喫茶店だけども古めかしい感じではなく、やや小綺麗な雰囲気です。

静岡 プリン
静岡 プリン

店内は結構広くて喫茶店だけども分煙で喫煙室が別にあるので、タバコが苦手な方にも嬉しい喫茶。あとはWi-Fiやコンセントも席によっては使えるのでPCを開いたりスマホを充電できるのも嬉しい。

静岡 プリン
静岡 プリン

ここの喫茶ではワッフルとプリンが名物。プリンも通常のプリンだけではなく、何種類か選ぶことができます。レトロでシンプルな濃い味プリンは780円。やや高めの価格設定かな。

静岡 プリン
静岡 プリン

自分が行った時は季節のデザートということで「濃い味プリンアラモード」もありました。フルーツやアイスが乗ったゴージャスなプリン。

静岡 プリン
静岡 プリン

その他には「濃い味プリンパフェ」や「濃い味プリンワッフル」がありました。どれにしようか迷いましたが、同店の名物であるワッフルも一緒に食べられる、プリンワッフルをチョイスしました。

静岡 プリン
静岡 プリン

FOOD

濃い味プリンワッフル(1180円)

ワッフルもプリンもどちらもデカい!!スイーツのつもりで頼んだけれども主食にもなり得るぐらいのボリューム感です。

静岡 プリン
静岡 プリン

濃い味のプリンは名前の通り玉子感たっぷりでカラメルのビターな味わいが加わって全体的に濃厚で食べ応えあります。

静岡 プリン
静岡 プリン

ワッフルはザクザクでめっちゃ美味しい!熱いワッフルに冷たいアイスクリームと濃い味のプリンという素晴らしいコラボレーション。

静岡 プリン
静岡 プリン

まとめ

プリン好きの方で浜松駅を利用する時は是非一度食べてみて欲しい!お腹が空いている時はプリンワッフル、そこまででなく軽く食べたい時はノーマルのプリンが良いかもしれませんね。

ごちそうさまでした!

店舗:喫茶と洋食 トリコ
最寄:浜松
定休:ー
時間:7:00-22:00

プリン愛好家/スイーツライター

プリンの魅力に取り憑かれて関西を中心にプリン狩りに打ち込むグルメライター。好きなプリンのタイプは硬めでシンプルなレトロプリン。日本中のプリンを食べ尽くすことが夢です。(たまにプリン以外も食べます)

けいんのすけの最近の記事