Yahoo!ニュース

【長野市】権堂でおなじみのラーメン屋さん「ラーメン花月嵐権堂店」いつ行っても楽しい美味しいお店です

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

以前は毎週のように遊びに行っていた権堂ですが、コロナ禍があり、生活環境が変わったことでなかなか行く機会が減っていました。久しぶりに善光寺から権堂方面を散策していると、新しいお店ができたり、休んでいたお店が再開していたりと、少し前に比べると活気が戻りつつあるように感じました。

たくさん歩いたらお腹がペコペコになったので、権堂アーケードの入り口で長く営業している「ラーメン花月嵐権堂店」でお昼ご飯をいただきました。

お店があるのは、長野市鶴賀権堂町、権堂アーケードの長野大通り側の入り口です。

長野電鉄の権堂駅もすぐ近くです。

お店の目の前には、権堂のランドマーク、綿半スーパーセンター権堂店があり、その隣には秋葉神社があります。周辺には飲食店が入ったビルがたくさんありましたが、現在は更地になったりマンションが建築されたりと、少し景色も変わったように感じます。寂しくも感じますが、新しい景色に新鮮さも感じます。

オレンジの大きな看板が目印です。長い間この場所で変わらず営業してるので、権堂ではおなじみのお店です。

夜の時間帯には、飲んだあとの〆の一杯を食べにたくさんの方が訪れます。以前は私も何度も何度も足を運びました(笑)

お店の入口に券売機があるので、食券を購入して席につきます。カウンター席とテーブル席があります。夜にしか利用したことがなかったのですが、お昼の時間は大きな窓から陽が差して、とても明るい店内でした。

こちらのお店は、定番人気の嵐げんこつらあめんをはじめ、とにかくメニューがたくさんあります。様々なお店とコラボした限定メニューがあり、いつ行っても新鮮な気分になれるのが嬉しいです。券売機で購入する際に悩んでしまう可能性があるので、お店入口にあるメニュー表や、公式HPを確認しておくとスムーズです。

サイドメニューも充実しているので、お仕事帰りにちょっと一杯いただくにもピッタリなお店だと思います。

今回は暑い日でさっぱりしたラーメンを食べたかったので、「中華そば竹下食堂」を注文しました。見た目の通り、昔懐かしい中華そばです。鶏ガラスープとあっさりした醤油がよく合って、美味しかったです。

様々な年代の方が美味しいと思える、基本の中華そばという感じがしました。飲んだあとにいただくにもピッタリだと思います。

だれでも気軽に入れる雰囲気のお店なので、権堂方面に出かけた際は、ぜひ立ち寄ってほしいと思います。

ラーメン花月嵐権堂店

  • 長野市大字鶴賀権堂町2221
  • 026-217-0091
  • 営業時間/月~土11:00-27:00  日曜日11:00-23:00
  • 駐車場/なし(近くに有料駐車場あり)

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事