Yahoo!ニュース

【長野市】古くから愛される、昔ながらの定食屋さん「食事処 丸長」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

「特徴のあるつけめんがクセになる」と聞き、以前から気になっていたお店「食事処丸長」。なかなか行ける機会がなく、ちょっと一人では行きにくいかな? と思い行けずにいましたが、やっとお昼ご飯を食べに行くことができました!

結果、はじめてでもお一人様でも全く問題なし。素敵なお店でした。

お店があるのは、長野市徳間、県道60号線(若槻大通り)沿いです。近くにはウエルシア薬局若槻大通り店、ファミリーマート若槻大通り店などがあります。色んなお店が並ぶ道なので、車通りも多いです。

丼ぶりに入ったラーメンが印象的な大きな看板が目印です。こういう麺を箸で持ち上げた看板・・・昔よく見たことがある気がします。懐かしさもありますが、いい雰囲気が残っていますね。

駐車場はお店の前と隣の駐車場にスペースがありました「丸長」と書いた看板がある場所に停められます。

お店の外観も、昔ながらの町中華の雰囲気があって素敵ですね。

お店の入口の目立つ場所に「3月よりセルフサービス」という貼り紙がありました。

はじめての訪問、女性一人、セルフサービス・・・・不安いっぱいで緊張しながらドアを開けると、お店の方が元気な笑顔と挨拶でお出迎えしてくれたので、緊張は吹っ飛びました(笑)

メニューは人気のつけそばをはじめ、ラーメン、丼ぶり、一品料理など種類が豊富でした。お得なセットメニューや日替わりもあるので、迷ってしまいます。これは何度か通わないと満足しない感じです(笑)

今回は人気のつけそばが食べたかったので、メンマ入りの「つけメンマ」を注文しました。

心配していたセルフ方式ですが、注文用の紙に、席の番号と注文したいメニューと個数を書いてカウンターに持って行くだけでした。お店の方が丁寧に案内してくれたのでスムーズに注文できました。心配して損しました。

つけそば(つけめん)というと、ドロッとした濃厚なスープが麺に絡んで美味しいという印象ですが、こちらのお店のつけそばは、さらっとしたスープに水分の多いプリプリの麺を入れていただきます。

スープはあっさりしていますが、出汁がしっかり効いていて、何より独特の酸味がクセになります。

冷やし中華たれに少し似ているような気がしました。こってりしたラーメン、つけ麺が苦手という方や、酸っぱいラーメンが好きな方にはおすすめしたいです。

店内には常連さんも多く、お店の方と楽しそうにお話されていたので、こちらまでほのぼのとした気持ちになりました。私もあと何度か通えば、会話に入れるかな(笑)

また近いうちに他のメニューを食べに出かけたいです。

食事処 丸長

  • 長野市徳間1丁目26-8
  • 026-244-1156
  • 営業時間/11:00-14:00
  • 定休日/水曜日
  • 駐車場/あり

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事