Yahoo!ニュース

【茅ヶ崎市】1月2日3日はサザンビーチで凧あげ!箱根駅伝の応援と共に平和の願いを!

Sun*chica(サンチカ)地域情報ママライター(茅ヶ崎市)

2024年、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

2024年1月2日・3日とサザンビーチでは、第10回「新春凧揚げ大会」が開催されています。

今年でもう10回目の凧あげは、箱根駅伝と共に行われ、年々イベントも増えてきました。

1月2日はあいにくの曇り空でしたが、普段見られない連凧は圧巻です。

イベントでは、お餅や甘酒のふるまいもあり、手作り凧を楽しむ親子連れも多くいましたよ。

おもちのふるまいは、ずらりと列を作って並んでいます。

焼きたてのおもちがいただけるのは、ありがたいですよね。

手作り凧の配布では、好きなイラストが描ける場所もあり、先着300枚とお昼前には配布が終了してしまいました。

まだ、明日1月3日も配布がありますので、ぜひ参加して下さいね!

多くの家族連れが、凧あげを楽しまれ元気に走り回るお子さんが可愛らしいですよね。

また、ステージでは大太鼓や歌のイベントもあります。

イベントのスケジュールは上記を確認して下さいね。

トヨタのブースでは、クラッシックカーがカッコイイ!

上空のヘリコプターの音がする頃には、箱根マラソンの選手の応援をしましょう。

1月3日(復路)では、湘南大橋は、9時50分ころ~11時40分ころの通過予定です。

こちらは、1月2日の様子です。

沿道を駆け抜けていく選手は、ものすごいスピードであっという間に通り抜けていきます。

車からの監督の声援や激励が聞けますので、一緒に応援しましょう!

箱根駅伝の応援が終わったら、再び凧あげイベントのキッチンカーやテナントでお食事を楽しまれてもいいですよね。

懐かしの羽子板体験や、竹馬体験もできますよ!

本部では、能登半島地震の募金も行っています。

お一人お一人出来る事を少しでもお手伝いできれば、小さな力が大きな力になることでしょう。

凧あげで楽しみながら、能登半島地震の復興を願って平和な毎日が過ごせますように。

【開催日】2024年1月2日・3日
【時間】10時~13時
【場所】サザンビーチ茅ヶ崎
【主催】茅ヶ崎市まちぢから協議会連絡会

※こちらの情報は取材時の2024年1月のものです。最新情報はSNSなどでご確認ください。

地域情報ママライター(茅ヶ崎市)

3人の子育てママ。旅行、食べ歩き、遊ぶことが大好き!!湘南ど真ん中の茅ヶ崎美味しいお店、イベント、穴場スポットなどお届けします!!

Sun*chica(サンチカ)の最近の記事