Yahoo!ニュース

「使わないと損!」ゆっくり巻くだけで大物が釣れるダイソールアーとは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は100均ショップ|ダイソーより発売されている「ゆっくり巻くだけで大物が釣れるダイソーワーム」をご紹介。

釣り方・釣れる大物も紹介しているので、最後までご覧ください。

ゆっくり巻くだけで大物が釣れるダイソーワームとは?

ゆっくり巻くだけで大物が釣れるダイソールアーとは、新型の「ダイソー|クローワーム」です。

税抜き100円で1パックに3つ入っており、1つ約33円とコスパ抜群!

そのうえ、100円とは思えないクオリティの高さで、大物もしっかりと釣れるおすすめのワームです。

新型「ダイソー|クローワーム」はなぜ大物が釣れるのか

大物が好んで食べる甲殻類を演出

ザリガニのような見た目
ザリガニのような見た目

「ダイソー|クローワーム」は、エビ・カニをイメージできるように大きな爪・小さな脚がついています。

この爪や脚が水中で魚にアピールし、甲殻類を好んで食べる大物がたまらず食いついてきます。

ちょうど良いサイズ感

左が新型クローワーム 右が旧型クローワーム
左が新型クローワーム 右が旧型クローワーム

全長は約6.5cmと、大きすぎず小さすぎないちょうど良いサイズ感。

魚も食い込みやすいサイズなので、安心して使うことができます。

新型「ダイソー|クローワーム」のおすすめの仕掛け

ダイソー|クローワームを使うときのおすすめの仕掛けはフリーリグです。

フリーリグは、オモリ一つ・針一つだけのシンプルな仕掛け。

底をズルズル巻いてきても、根掛かりもしにくい仕掛けで釣果も抜群なのでおすすめです。

新型「ダイソー|クローワーム」で釣れた大物

チヌ

チヌは甲殻類を好んで食べるため、ダイソー|クローワームで狙うには最適な大物。

50を超えるサイズも狙えるうえ、引きも強く、見た目も銀ピカでかっこいいのが特徴です。

身近な海や河口で狙うことができます。

根魚

カサゴ・ソイ・ハタなどの根魚は甲殻類を好んで食べるため、ダイソー|クローワームで狙うことができます。

ソイ・ハタは50を超える大物も狙えるうえ、食べても美味しいため、釣って・食べて2度楽しめます。

新型「ダイソー|クローワーム」を使って大物を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、新型「ダイソー|クローワーム」を使って、大物を釣った動画を公開しています。

簡単な使い方や釣り方もご紹介しているので、ぜひご覧ください!

Instagram・YouTube・ヤフークリエイターズ にて釣り動画や情報を発信しています。

ぜひ、お気軽にフォローをお願いします。

▼フォロ―はこちらから
InstagramYouTubeヤフークリエイターズ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事