Yahoo!ニュース

結局人生で大切なこと5選

こんにちは、えらせんです。

人生には「大切なもの」が、たくさん存在するかのように思えますが、実は本当に大切なことは多くありません。今回は、より幸せな人生を築くための5つの考えを紹介します。

1. 健康が第一

健康は宝です。何か他のことがどんなに重要に思えても、健康がなければその全ては意味を持たなくなります。食事、運動、メンタルの健康に気を使い、自分の体を大切にしましょう。

2. 嫌いな人と無理して付き合わなくていい

人生は短く、限られた時間しかありません。嫌いな人と過ごす時間は無駄です。自分にとってプラスの影響を与える人々に囲まれることが大切です。

3. 自分の幸せを最優先していい

他人の期待や社会のプレッシャーに囚われず、自分自身の幸福を優先しましょう。親族であっても他人です。あなたの幸せはあなた自身が築くものであり、他人の許可は必要ありません。

4. 怒ることで良くなることはない

生きていたら「怒り」が湧いてくることもあるでしょう。しかし感情のまま怒りをぶつけても、良い方向に進むことはほぼありません。冷静に問題を解決するためのコミュニケーション力を身につけることが大切です。

5. "今"を生きている事を忘れない

過去にとらわれず、未来に過度に焦点を合わせず、"今"を楽しむことが大切です。人生は瞬時に過ぎ去ります。今を大切にし、その瞬間を存分に味わいましょう。

まとめ

人生は複雑で変化に富んでいますが、これらの原則は変化しないでしょう。幸せな人生を送るために、定期的に振り返りたいですね。

 

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事