Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】博多なのにそこはメキシコ|本格タコス「パストール」が絶品|誰もが陽気に過ごせる場所

クリア水地域情報Webライター(福岡市)

こんにちは。地域情報Webライターのクリア水です。

今回は、タコス大好きな人たちが口を揃えて「タコスを食べるならここ!」というお店があるので、早速行ってきました。その名は「エルボラーチョ・カンティーナ博多店」です。

場所は博多駅直結のJR博多シティアミュプラザ10F「くうてん」にあります。

博多なのにそこはまるでメキシコ。音楽も、装飾品もメキシコです。そしてスタッフも含めみんな陽気で楽しく過ごせる場所になってしまいます。

お店の中はカウンターとテーブル席。見てるだけで楽しくなってしまうメキシコ感ありますね。

お店には、オープン当初から変わらない大人気のお料理が二つあります。

「パストール」と、「マリネーラ」です。

では、まずはビールで乾杯してから早速いただきましょう!

◆メキシコビール「コロナ」760円とクラフトビール760円

クラフトビールは姉妹店フクオカクラフトのオリジナルビールです。かんぱい〜

◆パストール830円

メキシコで一番食べられているタコス、それは「パストール」

エルボラーチョでも一番人気のメニューになっています。数十種のスパイスを仕込んだ極秘のタレに漬け込んだ薩摩産の豚肉は、旨みがあってとても柔らかいです。

この極秘のタレを作るために、2年間スパイスの配合を研究したんですって。メキシコの唐辛子を使ったサルサにパクチーの風味もよく合います。

※パクチーが苦手な方は外してもらえます。

タコスの皮「トルティーヤ」も手作りで、絶品です。

◆シーフード マリネーラ960円

メキシコ湾に面する漁師町の伝統料理です。生タコと完熟トマトを、ニンニクと唐辛子での漁師炒めした料理です。タコは市場直送の新鮮なもの。だから柔らかくて、プリプリしていてまさに絶品。

これは、やみつきになる美味しさです。一口食べれば目の前にメキシコ湾が広がるよう。

大人気の定番料理の他にも美味しいものはたくさんありますよ。

◆ポテト&チリビーフ980円

フライドポテトと、ビーフのおつまみです。お肉がたくさん入ったフライドポテト。ワカモレというものが乗っています。ワカモレというのは潰したアボカドに唐辛子、パクチーを混ぜたものです。

美味しいです。

◆チキンタコス730円

二つ目のタコスはチキンタコスにしました。メキシカンライスと、とりもも肉のピリ辛タコスです。これも癖になるくらい美味しいです。

◆塩レモンサワー680円

気分が盛り上がってきたので、もう一度カンパイ!エルボラーチョオリジナルテキーラベースのメキシカン塩レモンサワーです。研究を重ねて作り上げた自家製のオリジナルサワーなんですって。ビタミンCがいっぱいで健康的ですよ。

◆タコスの食べかた

食べ方が写真でわかりやすく解説。初めてでも安心ですね。

◆その他のメニュー(一部)

他にもメニューありますよ。

また、「エルボラーチョ」というのは「酔っ払いの男性」という意味らしく、その名前の通りメキシコのお酒テキーラを100種類以上揃えています。そして飲み物はハイボール、テキーラカクテル、クラフトビール、メキシコビール、ワイン、ソフトドリンク、その他、種類はとっても多いので、お店で楽しく見てみてくださいね。

日本で一番メキシコに近いレストラン「エルボラーチョ」はとっても美味しい本格的なメキシコ料理と飲み物がたくさんあります。特に「パストール」と「マリネーラ」は絶品。

誰もが陽気に過ごせる場所の「エルボラーチョ・カンティーナ博多店」に是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと素晴らしい体験ができますよ。

◆店舗情報
エルボラーチョ・カンティーナ 博多店
福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ10F
電 話:092-409-6263
営業時間:11:00-24:00
(OS 23:00)
定休日:年中無休
公式HP
エルボラーチョ博多店

地域情報Webライター(福岡市)

福岡市が大好き、おいしいものが大好きなクリア水です。アラフィフから会社員をやめ専業ライターに転身。「人生は50代から」がモットー。新しいお店を発見すると入らずにはいられない。今日も福岡の「おいしい」「楽しい」を見つけにあちこち行ってきます。

クリア水の最近の記事