Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】先月、札幌駅のアピアにオープンした「おにぎりのありんこ アピア店」に行ってきました

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 札幌駅直結の地下街アピアに「おにぎりのありんこ」が5月1日にオープンしたと知っていたものの、先日、札幌駅の近所に用事を足しに行った帰りに寄ってみようと思ったら、アピアがあまりにも広くて、イースト、センター、ウエストというブロックもあるし、それぞれ通路が2~3本もある。そしてお店も100店舗以上入ってますし、案内看板などもどこにあるのかさっぱりわからず。アピアのWebページを見て確認することにしました。フロアガイドのPDFをダウンロードして全体図をみるとわかりやすいです。(リンクをつけても、日々更新されるようなので、アピアのWebページから、フロアマップに行くと、ページの途中にフロアガイドのPDFをダウンロードというボタンが出てきます)

 「おにぎりのありんこ」は、ウエスト地下1階ということで、JR札幌駅の西口と地下鉄さっぽろ駅や札幌駅前地下歩行空間の入口を結ぶ通りから近いところにあります。JR札幌駅の西改札から出て、地下鉄さっぽろ駅までの連絡通路に向かう通りの右手にローソンがあるので、ローソンの手前を右にまがります。

 アピアのウエスト ジョイフルウォークの中にあります。ローソンとおみやげ工房なとり屋の間の通りです。

 少し歩いていくと、左手にあります。ビアードパパのちょうどお向かいさんです。

 大通のオーロラタウンにあるお店を買い物途中に利用することが多かったのですが、アピア店もとても寄りやすい場所にできてうれしいです。しかも、ありがたいのが、営業時間。朝8時からやっているので、観光客の方の朝ごはんとしてだけではなく、通勤途中にお昼用にテイクアウトができるという方もいるかと。

 私は、小腹を満たしたくて寄る場合が多いのですが、おにぎりはもちろんですが、おにぎりのありんこの「とん汁」のファンでして、絶対に頼みます。っていうか、おにぎりのありんこの「とん汁」とおにぎりの組み合わせが最強だと思っています。

 ということで、おにぎりは、チーズかつおと、うめにしたんですが、レギュラーでも、ちょっとデカかったです。食べる前は1個でよかったかもと思ったりもしましたが、ペロリと食べてしまいました(笑)。

 壁には、エンジョイ オニギリ と書かれた看板がありました。海外の観光客にとっても、おにぎりって日本ならではですから楽しめそうですよね。メニューも英語対応のメニューが置いてありました。

 JR札幌駅から列車に乗ってどこかへ行くときのお供にもよさそうです。アピアのどこにあるのか一度わかったら行きやすい場所ですから、是非、行ってみてくださいね。

おにぎりのありんこ アピア店
アピア ジョイフルウォーク B1F
電話番号 011-209-1244
営業時間 8:00~20:00

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事