Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区】大切に育てられ、綺麗に開花。多摩区が誇るあじさいの名所の1つをご紹介♪

サクサク地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

ピクニックタウンとよばれる自然あふれる多摩区。そのなかでも広大な敷地をもつ生田緑地では、先日ご紹介したしょうぶ園につづき、写真の中央広場の奥に見えるあじさい山のあじさいが見頃を迎えています。

あじさい山へは中央広場から

あじさい山へのアクセスは、中央広場の脇にある階段を登っていきます。2024年6月5日(水)時点では、中央広場に近い山道のあじさいの多くはまだ蕾の状態でしたが、スタッフの方に問い合わせると現在はこちらも見頃を迎えているとのことです。

2024年6月5日(水)撮影
2024年6月5日(水)撮影

色とりどりのあじさいが咲き誇る

階段を登って上に近づいていくとともに、青やピンクの色とりどりのあじさいが咲いていくのを見ることができました。この時点でもたくさん咲いていましたが蕾も多く、今は見渡す限り一面に咲いていることが予想されます。

2024年6月5日(水)撮影
2024年6月5日(水)撮影

「生田緑地の雑木林を育てる会」

毎年ボランティアの方を始め多くの方々の手によって丁寧に手入れをされ、花を咲かせているあじさい山のあじさい。感謝の気持ちをもちながら散策を楽しみました。

鮮やかな色とふんわりと大きなお花が咲き誇る様子はとても見応えがあります。坂道や階段があるので訪れる際には歩きやすい格好がおすすめですよ。ご都合に合わせて訪れてみてくださいね。

●生田緑地●

所在地:〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−4

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

川崎育ちのママライター。アウトドア好き。ピクニックタウンと呼ばれる多摩区の魅力を発信するべく、あちこち歩いてます。

サクサクの最近の記事