【四日市市】倉庫をリノベーションした素敵な場所が誕生! カフェでは身体に優しいランチをいただけます。
楠町にとっても素敵な場所が誕生したのをご存じですか? その場所とは、2024年3月15日(金)にオープンした「朸(もくめ)」。「朸」はもともとは倉庫だった場所を、たくさんの人が集まる場を作れたらという思いでリノベーションされた古民家風の建物です。1階は日本の古家具・古建具・古材を販売するスペース、2階はカフェ&バーとなっています。
3月21日(木)にランチに行ってきましたのでレポートいたします♪ 11時前に現地に到着。外から見ると白くてシンプルな建物です。中がどんなふうになっているのかワクワクします!
こちらの入り口から入ります。
建物の中は木の良い香り! 2階のカフェ&バーを目指し階段を上ると…
こんな素敵な空間が!! 低めの天井、やわらかな照明…とっても落ち着きます。この日は季節外れの雪が舞う寒い日でしたが、床暖房が入っているのでポカポカでした。テーブル席とカウンター席があります。
こちらがランチメニュー。「腸活ランチ」と「発酵タコライス」の2種類あります。
今回は腸活ランチにしました。腸活ランチは、腸にいい食材や発酵食品などを取り入れた、できるだけ化学調味料を使わない身体に優しいランチです。
天然塩や天然醸造の醤油、三重県の木桶で醸造させた「MIKURA酢」の酢などこだわりの調味料を使用されているそうです。また自家製味噌、醤油麹や塩麹・玉ねぎ麹など自家製発酵調味料も使った、手間暇かけた調味料がふんだんに使われています。
お料理はどれも滋味あふれる優しい味わい。自家製味噌のお味噌汁はホッとする味です。豆腐の重ね煮はごく薄い味付けなのだそうですが、素材の旨みを感じられる一品でした。
きのこ炒めには塩麹、サラダのドレッシングには玉ねぎ麹、生姜焼きには醤油麹が使われており、発酵調味料尽くし◎ 生姜焼きはやわらかくてとても美味しかったです。
ご飯はモラトゥーラの土鍋「best pot(ベストポット)」で炊いているそうです。「ベストポット」は、四日市の老舗企業 中村製作所で作られている、萬古焼を使った蓄熱調理鍋です。「ベストポット」で炊かれたふっくらツヤツヤのご飯、美味しくいただきました。
ランチの後はデザートタイムです♪ 私はサイフォンコーヒーと米粉の甘酒マフィンにしました。
カウンター席に移動して、サイフォンコーヒーを淹れているところを見せていただきました。不思議な原理で作られるサイフォンコーヒーは目でも楽しめます。
熱々のサイフォンコーヒーのできあがり! 苦みが少ないまろやかな味わいです◎
米粉の甘酒マフィンはしっとりしていて優しい味でした。生地には砂糖などは使用しておらず、甘酒のみの甘さなのだそうです。
中にはあんこがぎっしり。かぶせ茶の芳醇な香りとともに美味しくいただきました。添えられていたいちごも甘くて美味しかったです。
友人が食べていたプリンは、昔ながらの固めのプリンでカラメルがほろ苦くとっても美味しかったそうです!
「朸」のランチを作っていらっしゃるのは、「plants by mokume」さん。これまでも様々なお店で身体に優しい発酵食のお料理を提供されてきたそうです。ランチ営業は週1回のランダム営業ですので、営業日は「朸」または「plants by mokume」のInstagramをチェックしてみて下さい。
夜にはカフェ&バーの営業もあるということで、アルコールも豊富に揃っています。夜のカフェ&バーの4月の週末は不定期営業になりますので、情報は「朸」のInstagramでご確認下さい。
食事後は1階のスペースにも立ち寄らせていただきました。素敵なお店が出店されていましたよ。
綺麗な色合いでかわいらしい、「ヒトツブ」というお店のアクセサリー。
お花やスワッグ、飾るだけでお家をオシャレにしてくれそうな花瓶はフラワーショップ「teti」のもの。
地元で作られた海苔を販売している「帆もり海苔店」の商品もありました。パッケージがオシャレですね! ランチでいただいたきのこ炒めにこちらの海苔が使用されていました。
1階スペースでは、今後古物商許可を取得後は日本の古家具・古建具・古材も販売されるそうです。また、ワークショップも行っていく予定だそうですよ。楽しみですね!
駐車場は敷地内にあります。
本当に落ち着く雰囲気で、ゆっくりくつろげる場所でした。腸活ランチは、美味しくてお腹いっぱい大満足だったのに、お腹が重くなることがなく発酵食のパワーを感じましたよ。ぜひ足を運んでみて下さい!
【朸(もくめ)】
住所:三重県四日市市楠町北五味塚1333-5
朸(もくめ) Instagram
plants by mokume Instagram