Yahoo!ニュース

【富士市】「麺家 虎龍」2月オープンの実店舗へ行ってみた! 家系・あっさり系どちらもオススメ!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

主に富士市や富士宮市のイベントにキッチンカーで出店している「麺家 虎龍」。

人気のキッチンカーの実店舗が2023年2月7日にオープンしました。

店主さんは石坂の「蔵本屋」の店長をされていた方で独立されたそうです。

キッチンカー
キッチンカー

店舗の場所は富士市南町です。

富士体育館の東側、田子の月吉原店の西側になります。

交差点の角に店舗があります。

店舗

入口はふたつあります
入口はふたつあります

店舗の入口は向かって右側がカウンター席、左側が座敷席になっています。

カウンターは5席。座敷は2卓あるそうです。

営業時間・定休日
営業時間・定休日

メニュー

ラーメンメニューのプレートは手作りだそうです
ラーメンメニューのプレートは手作りだそうです

ラーメンは5種類。

濃厚の家系とあっさり系のラーメン。

どちらも同じ店で食べられるのは珍しいですよね?

各種トッピングもあります。

中華そば以外の麺は細麺・太麺が選べます。

キッチンカーでは細麺のみですので太麺が良い方はお店に行ってみてください。

この写真そそられますよね?
この写真そそられますよね?

ラーメン以外にも半チャーハンや小ライスなどごはんものもあります。

小ライスはおかわり自由です。

メニュー
メニュー

夜メニューは豚足もあるようです。

ぬか漬けは日替わりのようです。

いただいたもの

濃厚醤油ラーメン
濃厚醤油ラーメン

初回は「濃厚醤油ラーメン」(細麺)にしました。

トッピングは、刻み玉ねぎ・味玉・のり・チャーシュー・ほうれん草。

チャーシューは口の中でとろけるほど柔らかいです。

コクのある家系のスープ
コクのある家系のスープ

とろみがありクリーミーで濃厚なスープです。

刻み玉ねぎがアクセントになっていて味わい深いラーメンです。

ストレートの細麺
ストレートの細麺

ストレートの細麺は食べ応えのある弾力。

これはおいしい!

私が今まで食べた家系ラーメンではダントツ1位です。

自信をもってお勧めします。

中華そば
中華そば

こちらは中華そばです。

トッピングは、白髪ねぎ・のり・味玉・チャーシュー・メンマ・ほうれん草です。

あっさりしています
あっさりしています

鶏ガラのあっさりしたスープです。

これはシンプルでおいしい!

調味料など
調味料など

卓上にはおろしにんにく・刻みしょうが・醤油・ラー油・コショウなどあります。

明るくシックな落ち着いた店内
明るくシックな落ち着いた店内

店内は温かみのある雰囲気でラーメン店というよりカフェのような感じ。

女性でも、おひとりでも気軽に入店できそうですよ。

駐車場 4台

駐車場は店舗の裏
駐車場は店舗の裏

お店の裏の北側にあります。

駐車場は道路側から4台分です。

県道172号線(吉原田子浦港線)は、一方通行の為、駐車場には北側から入ってください。

駐車スペース
駐車スペース

駐車スペースが斜めになっていますので、バックで入庫した方が出やすいと思います。

実店舗とともにイベント出店にキッチンカーで営業もなさっています。

イベント出店時は休業です。

4月のスケジュール
4月のスケジュール

店頭の掲示板に予定が載っています。

Instagramでも予定を発信されていますので、来店時にはご確認ください。

4月29日(土)は大淵の秋山オート商会で開催されるイベントに出店されます。

家系ラーメンから、あっさりラーメンまで食べることができる「麺家 虎龍」は、店主さんや店員さんもニコニコしていて好印象です。

ラーメンが好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

麺家 虎龍

富士市南町7-51

営業時間:10時~18時

定休日:月曜日 ※イベント出店時(Instagram参照)

駐車場:4台

Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事