<ガンバU-23>AC長野パルセイロ戦は1-2で敗戦。
長野とのJ3リーグ18節。前節、セレッソ大阪U-23戦での勝利をつなげるべくホーム戦に臨んだが、前半のうちに2点のリードを許してしまう。後半、引いた長野に対してボールを持つ時間が増えるもなかなかフィニッシュまでもちこめない。それでも、終盤にはJ3リーグ初出場のFW唐山翔自のゴールで1点を返したが、それ以上の得点は奪えず1−2で敗れた。試合後のガンバU-23監督、選手のコメントをお届けする。
●森下仁志U-23監督
今日もたくさんのガンバサポーターの方に来ていただいて本当に感謝しています。試合に関しては、メンバー的になかなかうまく練習を一緒にできていないメンバーも多いですし、高木彰人が抜けて(*モンテディオ山形へ育成型期限付き移籍)一発目の試合で、芝本蓮も出場停止と…よくやったと言ってやりたかったですが、彼らが目指しているところからすると、後半の内容からしても負けるゲームではないかなと。いま選手にも話してきましたが、前半の最初のフリーキックになる前のシーンでも、相手を見ないで松田陸が突っ込んだようなパスを出したりとか…セレッソ戦の時のような守備と同じ感覚でやっているなっていうのを最初見たときに思いました。セレッソさんとの試合を見て、長野さんはブロックを固めて前に速い選手を置いてカウンターでいこうという狙いがあったと思いますが、それをグラウンドの中でまだまだ見ることができていないのかな、と。中、中、というか、もちろん、優先順位は攻撃で、前にいけばいいと思うんですけど、やっぱり、うまく高いワイドを使いながら、もう少し洞察力を磨いていかなきゃいけないのかなと。後半に関しては、まだまだファーストタッチもゴールに向くことが少なくて、ただボールを動かしているようなシーンが多いので、チームとしてはまた…うちは第3クールくらいで、最初のメンバーがトップに上がり、ユースの3年生がいなくなり、2年生、1年生がきての第3クール目なので、もう一度練習をして、チームをしっかり作って、八戸、北九州と強い相手ですが、立ち向かえるように準備したいと思います。
ー監督がおっしゃったように、メンバー構成が難しいと思いますが、松田選手だけではなく、両ボランチを含めて自滅に近い形の序盤の展開だったのかなと思います。
もちろん彼ら本人の力が上がればというのもあるし、さっき言った洞察力という部分もあるし、やっぱりサッカーというのは個人だけじゃなくて、グループとかチームの関係性が大事なんだなというのは思いました。やっぱり、同じ絵を描いていかないと、やっぱり同じクラブで、ユースでやっていると言えども、ちょっとしたタイミングのズレとか、相手のパスの本数が増えると、それを狙えるチャンスも増えるわけで、だから逆に今日は相手に与えてしまったのかなと。それでも唐山がよく返したなと。やっぱりさすがだなと思いました。
ー中村選手もJリーグで初先発になりました。フィジカルコンタクトを受けないようなポジションどりを敢えて指示を出されたのか、もっと彼自身が厳しいところで自分を出していかなくちゃいけないのか、監督はどうご覧になりましたか。
FC東京にいた久保建英くんも最初はJ3でもめちゃめちゃ苦労していたし、特長も消えそうになっていましたけど、中村も今、15歳、16歳になる手前で本当によくやっていると思います。僕は我慢というわけじゃないけど、使い続けたいなって思います。力のある選手は自分で感じることが一番大事なので、彼らにとって失敗は一切ないですし、チャレンジをどんどんしてもらいたいなと思います。
●MF中村仁郎
(初めての先発でしたが、セレッソ戦を踏まえて意識していたことを教えてください)前はチームの流れもいい状態で入れたので自分のプレーを出すことを第一に考えてできたんですけど、今日はスタメンっていう…今までとは違う気持ちで入ってしまい、プレーに迷いが出てしまったから、最初の方はあまりいいプレーができなかったです。でも後半はサイドバックの選手とか、チームメイトとコミュニケーションをとってやって、自分の得意のドリブルをできるようにポジションをとったり考えながらプレーできました。(違う気持ちで入ってしまったというのは?)守備のことも考えないといけないって思って…攻撃でも自分よりいい状態の選手がいればそこで出さないといけないっていう考えがあったというか…考えすぎちゃったからあまり自分のプレーを意識できなくてあまりいいプレーができなかったです。(後半はドリブルでゴリゴリいくなど、自分の持ち味も出せた部分もありましたね)はい。そういう意味では自分でやれるっていうことがわかった試合だったので、次は迷いなく自分のプレーを出せるようにしたいです。(90分のゲーム体力はいかがでしたか?)最近あまり90分でフルででることがなかったので、久々でしたけど、最後まで体力も持ったし、あとはもう少し攻撃で自分のプレーを出せる回数を増やして得点に絡めたらいいなって思います。(パナスタでのプレー)今までプレミアリーグとかでも、スタメンで出ることがなくて…ホームスタジアムっていう感覚が初めてだったので、みんなが見てくれているっていうのが心強く感じたし、やってやろうという気持ちになりました。
●MF奥野耕平
(この間はサイドバックで今日はボランチ。今日はボランチとしてどんなことを意識していましたか?)意識しているのはボールの受け方とか相手のボランチを置いていくことなどは監督からも求められていることで、最近はスルーパスも…今日も何本か狙って、通ればっていうシーンが何度かあったのでそういう精度を高めていけたらと思います。(後半は相手も引いていた中でなんとかブロックを崩そうという動きも見られた)ハーフタイムに監督からどんどん出て行っていいと言われていたので、僕が背後に抜けたらどこかが崩れていくかなと思っていたのでそこは意識しました。(高木選手がいなくなって点を取るところを苦しんでいるところも見られました。今後どういう変化が必要ですか?)正直頼っていた部分もどこからしらあったと思うので、ラストパスの精度とか僕ももっと磨いていかないといけないなって思います。
●GK谷晃生
(久しぶりの戦列復帰になりました)長かったですね。久しぶりのゲームで、だからといってプレーの質は落としたくなかったし、それに向けての準備をずっとしてきたので。またリハビリの時はすごい…2回目怪我した時は特に悔しかったですし、その中でU-20ワールドカップがあったり、コパ・アメリカがあったりトゥーロンがあったりいろんな刺激というか、刺激的すぎるリハビリ期間だったと思いますし、今まで感じたことのない悔しさもありましたけど、それが半分でもう半分は自分もやってやるぞ、と。復帰したら見ていろ、って思う気持ちでいたので。リハビリもそういうモチベーションでしっかりやりましたし、っていうので、今日の試合というのは自分にとってまた新しいスタートになったので、フレッシュな気持ちで入りました。(いきなり接触があってひやっとしましたね)逆にあれがあったから落ち着いて入れたところもあったし、ああいうことにも慣れていかなきゃいけないので。(プレーをする中で何かケガの影響を感じたところは?)今日の試合でいうと特にそういうことを感じることはなかったですけど、個人としてはもっと決定的な仕事をしなくちゃいけないなと思いましたし、改善しなきゃいけないところも…1失点目のところではあったので。自分がああいうところを止めていたら…最後1点入ったことを考えてもそう思います。(FKは壁の上、いいコースをついて来た)そうですね。改善したからといって止められるとは限らないですけど、足の運び方だったり、判断だったり、改善するところはしていきたいと思います。