Yahoo!ニュース

【稲沢市】今日明日の2日間!“いなざわ梅まつり”梅の開花の状況は?「愛知県植木センター」

tommy地域情報ライター(稲沢市・愛西市)

日ごとに暖かくなり、春らしい陽気になってきましたね。

「愛知県植木センター」の梅の花も
そろそろ見頃を迎えようとしています。

愛知県植木センターでは104種類200本余りの梅が植栽されており、
全国的に見ても大変貴重な見本園として
開花時期には多くの方で賑わいを見せます。

その時期に合わせて開催されるのが
「いなざわ梅まつり」

今年は3月4日(土)・3月5日(日)の2日間の開催となります。
一足お先に、開花の状況を見てきましたのでご紹介!

既にのぼりが会場まで準備されており、
駐車場はスタッフの方が誘導してくださいました。

展示見本園だけで1.7ヘクタールもあるという広大な敷地に
観賞用(花梅)と果実用(実梅)に改良された園芸品種が並んでいます。

満開を迎えていたのは全体の1~2割ほど。
もう数日もしたら開花しそうな
ぷっくりとした蕾が多く見られました。

辺り一面に漂う梅の花の甘い香り。
歩いているだけでも早春の訪れを感じることができますよ。

見事に咲いている「しだれ梅」が一番のおすすめ撮影スポット!
多くの人がカメラを構え、撮影を楽しんでいました。(園内マップ

「いなざわ梅まつり」では稲沢市の特産品の販売や抹茶コーナー
子ども向けのイベントなど様々な催しが同時開催されるそうですよ。

また、今日明日の「いなざわ梅まつり」には参加できない方も
3月19日(日)まで、土日を含む全日で
園内の梅などを自由にお楽しみいただけるようです。

ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

開催日時 令和5年3月4日(土)、5日(日)
開催時間 午前9時30分から午後4時まで
開催場所 愛知県植木センター
所在地  〒492-8405  稲沢市堀之内町花ノ木129番地
駐車場  有(150台)
     ※台数に限りがあり、スムーズに駐車場に入れないことが予想されます。
      できるかぎり公共交通機関、シャトルバスをご利用ください。
トイレ  有
問合せ先 稲沢市観光協会 0587-22-1414
関連リンク 第17回いなざわ梅まつり詳細

地域情報ライター(稲沢市・愛西市)

出産・育児を通して見える世界が180度変わる。生まれ育った頃には見つけられなかった地元の魅力を新たに発見し、「ワクワク」を発信していきたい♪

tommyの最近の記事