Yahoo!ニュース

アイアンが超簡単に飛ぶようになる打ち方を宮里優作プロが解説!お尻の使い方が重要です!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「アイアンの当たりを良くして飛距離を伸ばすためには、お尻を振って腰を回す意識を持つことをお勧めする」と宮里優作プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

具体的には右のお尻と左のお尻を入れ替えるように使うと良いそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

注意点としては、お尻が常に体の外側にあるように使うことを宮里プロは挙げている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

お尻が体よりも前に出ると前傾姿勢が崩れて当たりも悪くなるので注意が必要だ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

お尻を回すと自然と下半身リードの理想のゴルフスイングになることを宮里プロのレッスンで学ぶことができた。

腰を回す意識が苦手な人は、お尻を回す意識に変えるとスイングが劇的に良くなるかもしれないと筆者は感じた。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事