Yahoo!ニュース

お弁当の参考にしたい!『クッキングパパ』ほかマンガに登場するおにぎりレシピ3選【マンガ飯】

マンガ食堂(梅本ゆうこ)マンガ飯ブロガー

新学期・新生活がスタートし、自分や家族のために毎日お弁当を作っている方も多いのではないでしょうか。

お弁当の定番といえば、やっぱりおにぎり。今回は、マンガに登場するちょっとユニークなおにぎりを3つご紹介します。

【1】「おにぎらず」の元祖はこのレシピ!(『クッキングパパ』うえやまとち)

元祖「おにぎらず」
元祖「おにぎらず」

もはや定番となった「おにぎらず」。その名の通り、手でにぎらなくても、海苔にご飯と具材をのせて折りたためばできてしまう、おにぎり界の革命的レシピです。

実はそのオリジナルは、うえやまとち先生のグルメマンガ『クッキングパパ』だったのをご存じですか?

『クッキングパパ』22巻(うえやまとち/講談社)
『クッキングパパ』22巻(うえやまとち/講談社)

初登場するのは22巻のエピソード。荒岩家に長女のみゆきが生まれ、いつもはパワフルな荒岩夫婦も連日の育児でへとへとに。

そんな時期にうっかり寝坊した荒岩パパが、息子のまことのために作ったお弁当が、忙しい朝でもささっと準備できるこの「おにぎらず」でした。

レシピ:
1.オリジナルの具材は、ワサビとかつお節と醤油の混ぜご飯に、明太子、梅干し、紫蘇
2.全型の海苔に温かいかつおぶしご飯を敷き詰め、具材を乗せる
3.海苔の左右を重ねあわせ、上下も同様にする
4.裏返して手で軽く押さえ、海苔がしんなりしてなじんだら完成

詳しいレシピは、レシピ投稿サイト「クックパッド」のクッキングパパ公式キッチンでも公開されています。「おにぎらずは何度も作っている」という方も「まだ作ったことがない」という方も、元祖レシピを参考にしてみてはいかがでしょう。

ちなみにまだ単行本化はされていませんが(2021年4月現在)、「週刊モーニング」2021年3月25日号の連載ではおにぎらずが再登場しています。しかも、今や中学生となりバドミントン部に所属するみゆきちゃんが自作したお弁当として。

令和に再登場した『クッキングパパ』のおにぎらず
令和に再登場した『クッキングパパ』のおにぎらず

ブタの角煮ならぬ、短時間煮込んで作る「ブタの平煮」の入った食べごたえのある一品です。

みゆきが生まれたときのエピソードに登場したおにぎらずを、成長したみゆきが受け継いで作る。グルメだけでなく、家族の成長を描いたご長寿マンガ『クッキングパパ』ならではの展開です。

【2】スティック状で食べやすい「ぼにぎり」(『凪のお暇』コナリミサト)

片手で食べられる棒状のおにぎり「ぼにぎり」
片手で食べられる棒状のおにぎり「ぼにぎり」

「おにぎらず」に続く、マンガ飯界の名作おにぎりになるのでは……と勝手に期待しているのがこちらです。

黒木華さん主演でドラマ化もされたコナリミサト先生『凪のお暇』に登場する、棒状のおにぎり「ぼにぎり」

『凪のお暇』(コナリミサト/秋田書店)5巻
『凪のお暇』(コナリミサト/秋田書店)5巻

ラップでスティック状にまとめたおにぎりで、仕事や移動中でも片手で食べやすいのがポイント。

マスキングテープやリボンなどでラッピングもアレンジでき、作る過程も楽しいおにぎりレシピです。

レシピ:
1.輪切りにしたちくわと天かす、塩をご飯と混ぜ、ラップの上に薄く広げる(ラップの上下にスペースを作っておくと巻きやすい)
2.ラップの端からくるくると巻き、巻き終わったら上下をねじってマスキングテープなどで止める

詳しいレシピは、私のブログ「マンガ食堂」の再現記事で説明しているので、ご興味があればご覧ください。

『凪のお暇』はこのほかにも、主人公の凪が作る、真似したくなる安ウマレシピが満載なので、食いしん坊のマンガ好きにおすすめです。

【3】見た目もかわいい「ペンギンおにぎり」(『のんちゃんのり弁』入江喜和)

キャラ弁初心者でも比較的作りやすい!
キャラ弁初心者でも比較的作りやすい!

最後はタイトルどおり、お弁当をテーマにした入江喜和先生のマンガ『のんちゃんのり弁』に登場する、かわいいキャラ弁おにぎりをご紹介。

専業主婦だった主人公・小巻が離婚してシングルマザーとなり、世間の厳しさに直面しながらお弁当作りをきっかけに自立していくストーリー。小西真奈美さん主演で映画化されたこともあり、ご覧になった方もいるのではないでしょうか。

『のんちゃんのり弁』新装版上巻(入江喜和/講談社)
『のんちゃんのり弁』新装版上巻(入江喜和/講談社)

タイトルどおり、作中には小巻が作る美味しそうなお弁当が登場します。幼稚園に通う娘のために作った、このペンギンおにぎりもそのひとつ。

レシピ:
1.丸いおにぎりを作って全型の海苔1枚で包む(はみ出た余分な海苔はキッチンはさみでカットする)
2.ご飯と海苔がなじんだら目の部分を小型の包丁などでくり抜く。余った海苔を丸くカットし黒目を入れる。
3.口の部分に切り込みを入れ、半分に切ったたくあんをはさむ

出来上がった手のひらサイズの丸いおにぎりは、かわいい上に食べやすくてお子さんにも受けそうな仕上がり。

不器用な私でもなんとか作れたので、キャラ弁に不慣れな方にもおすすめです。

まとめ

マンガに登場する、お弁当の参考になりそうなおにぎり3つをご紹介しました。

毎日のお弁当作りにマンネリを感じたら、気分が上がるマンガ飯を参考にしてみてくださいね。

マンガ飯ブロガー

2008年よりブログでマンガに登場する料理(マンガ飯)の再現に取り組み、これまでに作成したマンガ飯は600品以上にのぼる。2012年にリトルモアより書籍「マンガ食堂」を刊行。ブログのほかYouTube、Instagramなどでも活動。

マンガ食堂(梅本ゆうこ)の最近の記事