王者の風格で圧勝した中谷潤人 井上尚弥との対戦実現の可能性はあるか
14日、有明アリーナでボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチが行われ、王者の中谷潤人(M.T)は同級1位のペッチ・ソー・チットパッタナ(タイ)を6回2分59秒でTKOし、2度目の防衛を果たした。
試合の流れ
序盤はサウスポー同士の静かな立ち上がりで始まり、中谷の左ストレートが決まった。2ラウンド目からは鋭いカウンターが当たり、3ラウンド目も中谷のカウンターパンチが有効だった。
4ラウンド目は中谷のパンチがさらにヒットし、39-37、40-36と優位を維持。5ラウンド目の接近戦でも優勢に立ち、6ラウンド目には2度のダウンを奪って試合を決めた。過去にKO負けがない相手に2度のダウンを奪い、圧勝した。
勝敗のポイント
中谷は長いリーチを活かした遠心力のあるパンチが強烈で、接近戦でも力を発揮する。今回も長距離、中間距離、接近戦とすべての距離でペースを握っていた。
減量の苦しさを抱えつつもフライ級から3階級を制した中谷にとって、今のところバンタム級が最適な階級だろう。
これで世界戦3連続KO勝利となり、日本人王者が多いバンタム級でも一歩抜けた存在となった。
井上尚弥VS中谷潤人の対戦
将来的に中谷は井上尚弥の最大のライバルになりそうだが、実現には課題がある。理由の一つは階級の壁だ。
一つ上のスーパーバンタム級で統一王者として君臨する井上は、近いうちにフェザー級への転向を示唆している。
減量の負担から階級変更を計画しているため、バンタム級の中谷とフェザー級の井上では2階級の差が生まれてしまう。
可能性があるとすれば、井上がスーパーバンタム級に留まっている間に中谷が階級を上げることだろう。
井上戦を実現したい中谷にとって、この階級での統一は不可欠だが、その強さゆえ対戦者選びは難航するだろう。
強すぎて対戦相手が見つからないのは、かつての井上と同じ状況だ。中谷が実績を積んでいけば、いずれ道は開けるはずだ。
井上VS中谷のビッグマッチの行方はどうなるのか。両者はPFPランキングにも名を連ねており、対戦が決まれば世界的に注目を集めることは間違いない。
井上は年末に試合を控え、中谷は来年春頃に防衛戦を控えているとの報道もある。今後の両選手の活躍から目が離せない。