Yahoo!ニュース

【飲食店で発見した、ほっこりする発見!】〜店員の神対応、ポジティブ思考、親子客の絆〜《納得の3選!》

中山少年エッセイ作家

①【定食屋にいた、素敵な“ポジティブさん”!】

定食屋さんに行った時のこと、近くの席に座っていたお客さんが『唐揚げ定食』を注文していたのですが、お店が混んで注文が殺到していたみたいで、唐揚げは“仕込み中”だったのでした…!、

なので『すいません、唐揚げは少々お時間頂きますが、よろしいでしょうか?』って店員さんがお客さんに聞いたら…「えー、じゃあいいです、」と言い残して、そのままお客さんは帰ってしまったのでした、

『唐揚げは仕込み中…』

帰るお客さんに、思わず凹んでしまった店員さん。すると、また唐揚げの注文が入ったので再度、申し訳無さそうにお時間の確認をしたら…びっくり!

『やった!揚げたて食べられるって事ですよね!』って今度のお客さんは“仕込み中”な状態である事を喜んでくれたのです…!

すると店員さんも嬉しそうな笑顔になっていて、【事態をプラスに受け取れる】ってステキな才能だなぁとほっこりしました。

そしたら、店内にいたもう1人の店員さんが「『お時間頂きますが…』って聞くのも良いけど、『あと数分で揚げ立てを提供できます』って聞いてみても良いかもね!」って提案していたのも、素敵なアイデアだなぁと思いました。

②【店員が厨房に伝えていた“言葉”に感動…!】

気になってた飲食店に行った時のこと、接客担当の女性店員さんが、お会計を終える度に厨房に何かを言いに行っていたのです

一体何を言ってるのか気になっていると、その理由に気が付いてビックリ。後で店員さんに確かめてみたら快く答えて下さって、思わず感動しました。

『店員さんが厨房に伝えていた内容とは…』

女性店員さんは、退店するお客さん達から「ごちそうさまでした」「美味しかったです」などの『料理のお礼の言葉』を言って貰っていて…

「とても嬉しいけど、この言葉は料理を作った人が言われて1番嬉しい言葉だよなぁ」と思って…頂いたお礼の言葉を厨房で料理している人に伝えていたのでした…!

『厨房の料理人さん、実は…!』

さらに素敵なのが、厨房で料理を作っていた人は女性店員さんの旦那さんで!『お客さん達から旦那さんの腕前を褒めて貰って嬉しそうで…そして旦那さんは奥さんから嬉しい言葉を伝えて貰って双方に嬉しそうで…!』

その定食屋さんはご夫婦がお互いをモチベーションアップ出来るように支え合ってお仕事されていたのでした…!そんな『素敵な持ちつ持たれつの支え合い』に気が付いて温かい気持ちになれたので記事にさせて頂きました。もちろん、注文したサバの塩焼き定食も絶品で御座いました。

③【飲食店で見かけた、素敵なご家族】

先日外食した時のこと、お会計レジにニコニコ嬉しそうな数人のお客さん達がいました。

どうやら皆さんは兄妹の多いご家族で、その中の1人がお給料で家族みんなに御馳走していたのです…!

家族愛を感じる温かい様子にほっこりしていると…お会計を終えてご家族みんながお店を出たらビックリ、

支払いをした男性より歳上のお姉さんがお金の入ってるであろう封筒を渡してあげてたのです…!

というのも、「家族みんなにご馳走してあげたい!」っていう男の子の気持ちを尊重しながらも、そんなにご馳走しちゃったら後々大変だろうなぁと思ってくれたみたいで、

家族のみんなには内緒にして、弟さんの気持ちを大切にしてお小遣いを渡してあげるお姉さんの優しさにほっこりしました!

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9.9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

12月9日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事