Yahoo!ニュース

【つくば市】平沢官衙遺跡がライトアップされる! 8月19日「万灯夏まつり」が開催されます

NakamuraUK地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

2023年8月19日(土)、つくば市北部の平沢にある平沢官衙遺跡歴史ひろばで「万灯夏まつり」が開催されます。

国指定史跡を再現した平沢官衙遺跡歴史ひろば。復元建物が8月19日18時よりライトアップされるそうです。

当日は午前10時ごろから地元の中学生や有志の方々が作成した万灯(まんどう)作品の展示が開始されます。そして復元建物のライトアップに合わせて、万灯にも火が灯され、幻想的な雰囲気を楽しむことができるそうです。

この日は万灯夏まつりだけでなく「復元建物特別開扉」も開催されます。普段は非公開の高床倉庫(校倉および板倉)の中を梯子を登って外から覗くことができます。復元建物特別開扉の時間は、午前10時~正午と午後1時~3時となりますので、ご注意ください。

それ以外には「ガマの油売り口(17時20分から)」や「上和太鼓演奏(18時20分から)」といったイベントも開催されるそうです。

当日(8月19日)が雨天や強風の場合には、万灯夏まつりは20日に順延となります。その場合、復元建物特別開扉は中止となってしまうそうですので、ご注意ください。

【万灯夏まつり】
・開催場所:平沢官衙遺跡歴史ひろば(つくば市平沢353)
・開催時間:10時~20時
※当日の詳しいタイムスケジュールはホームページにてご確認ください。
・駐車場:市営平沢駐車場(つくば市平沢754-1)など
※台数に限りがありますので、可能な限り乗り合わせでお越しください。

【復元建物特別開扉】
・開扉時間:10時~12時/13時~15時

地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

つくば在住歴9年の主婦ライターです。3人の子供(小学生2人と3歳)の子育てをしながら、つくばの魅力を発信しています。元バックパッカーなので海外大好き!今はこのつくば市の国際的な雰囲気がとっても好き!つくばの魅力を多くの方に知ってもらえたらうれしいです。

NakamuraUKの最近の記事