Yahoo!ニュース

コーヒーフレーバー好き必見!ぷるぷる食感のゼリー×アイスの組み合わせは反則級のおいしさ!

アイスマン福留アイスクリーム評論家

どうも!アイスマン福留です。

セブンプレミアムからパフェアイスの新作が2024年6月18日から登場しました。今回はゼリー入りのパフェです!絶対おいしい!

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

カフェオレ味は人気のフレーバーですが、それがセブンプレミアムのアイスパフェシリーズの新作として登場しました。アイスなのか、パフェなのか、ゼリーなのか?!いろんな要素が組み合わさったハイブリッドアイスです。セブンプレミアムでは今まで「ななパフェ」をはじめ、数多くのパフェアイスシリーズを展開しています。

ぷるぷる食感のゼリー入り

今回ご紹介する「ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ」は、その名の通り、ゼリーを入れた新作のパフェ型アイスです。ファミリーマートの人気アイス「たべる牧場」シリーズも最近、ゼリー入りのフレーバーを発売しています。これは、ゼリー×アイスの組み合わせが流行りそうな予感!

パッケージは、中身が見える透明なプラスチック製カップ容器でシンプルなデザイン。蓋には「7プレミアム」のロゴと商品名があり、コーヒー豆と珈琲のイラストも描かれており、食べる前からコーヒー好きを魅了するデザインです。

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

内容量は160ml。近年、このような多層構造のパフェスタイルのアイスが人気です。蓋も容器も透明のプラスチック製を採用しているので、中身の構造が見えて魅力度もアップ!

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

デコレーションが美しい

上から見ると、白いミルクアイスと茶色いカフェオレソースのコントラストがとても華やかで、食べる前からおいしさが伝わってきます。

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

天面には白いホイップ風のミルクアイスがデコレーションされています。ケーキの仕上げにも使われる6切りの花口金(星口金)で絞られたような立体感のある華やかなデコレーションです。

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

上層から贅沢な味

ひとくち目はミルクアイスとカフェオレソースの組み合わせ。アイスの種類別はアイスミルクグレードで程よいミルク感とコクが楽しめ、食感はクリーミーです。濃厚でとろりとした食感のカフェオレソースとミルクの組み合わせはカフェオレ好きにはたまりません。この上部だけでも十分おいしい!

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

多層構造の魅力

ミルクアイス層をさらに食べ進めると、今度はコーヒーアイスの層に突入します。コーヒーの深い風味が味わえるコーヒーアイスです。途中でこうして味が変わるのは素晴らしいですね。さらにスプーンを差し込むと再びミルクアイス層が登場。中間層と底の方にはコーヒーゼリーが入っています。これが、なんとも贅沢な味と食感を演出。ゼリー×アイスの組み合わせは反則級のおいしさ!

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

絶妙な味のバランス

コーヒーゼリーは冷凍下でもやわらかく、商品名にもある通り、ぷるぷるの食感。各素材の味のバランスが絶妙で、さらに食感がアクセントとして加わります。アイスでありながら、多層構造でご褒美感があるパフェならではの贅沢な味に仕上がっています。セブンプレミアム × 赤城乳業ならではの安定感と完成度の高さが実感できるクオリティ。リピート確定のおいしさです!

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

価格は321円(税込)です。お手頃価格とは言えませんが、お値段相応の贅沢なおいしさです。ワンランク上のパフェアイスですね。

セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』
セブンプレミアム『ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ』

ベースのアイスはもちろん、副素材もすべておいしい。何といっても、ぷるぷるのカフェオレゼリーの存在感&アクセントがたまりません。気になる方はお近くのセブン-イレブンまたはセブン系列の量販店で探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスマンのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするアイスマン「アイスクリーム通信」が4月11日から配信スタート、毎週木曜日の12時10分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事