Yahoo!ニュース

サッカーの街・浦和のクラフトビールが11/3より『デパそらURAWA』で樽生先行限定販売。

椛沢佑一浦和フットボール通信編集長(さいたま市)

「誇り高きサッカーの街のクラフトビールをつくりたい」と、制作された浦和のクラフトビールブランド「PROUD- URAWA MADE -」が11月3日(水・祝)より、伊勢丹浦和店屋上で行われている、伊勢丹浦和店40周年記念企画、都市型アウトドアスペース『デパそらURAWA』で樽生先行限定販売されます。

昨年、3種のフレーバーでオリジナルビールを醸造し販売した「URAWA BEER PROJECT」。そのプロジェクトを進めてきた、元浦和レッズプレイヤーの鈴木啓太、グラフィックデザイナーの角田修一、「T.Y.HARBOR BREWERY」の醸造長の阿部和永、浦和クラフトビアバー「BEERNOVA URAWA」店主の小林健太の4人が今回も主導し本格始動しました。

今回の「PROUD- URAWA MADE -」のフレーバーは、昨年一番の評価を受け好評だったパッションフルーツヘイジーIPA。『自分たちが飲みたいビール』を醸したこだわりのもと作られた贅沢なビールとなっているとのこと。浦和の開放的空間で、浦和のクラフトビールを愉しもう。

デパそらURAWA

浦和フットボール通信編集長(さいたま市)

サッカーの街と人を応援するFANZINE「浦和フットボール通信」編集長。フリーマガジンを年5回発行。ウェブサイト「浦和フットボール通信」「浦レポ」「埼玉サッカー通信」で、浦和レッズの情報から、埼玉のサッカー情報、サッカーの街の情報を発信しています。また「浦和フットボール映画祭」など、サッカーイベントなどもプロデュースしています。

椛沢佑一の最近の記事