Yahoo!ニュース

【冬に絶対食べたい】鍋焼きうどんで晩ごはん献立

まいにち3品食堂献立研究家

『冬にぴったりな晩ごはんが作りたい!』

そんな時におすすめな鍋焼きうどんで献立を組みました。

最後にぽとんと落とした半熟たまごが最高に雰囲気でてます◎

『まだ今日の晩ごはんが決まってない...。』

ってお悩みの方に1品でもお役に立てると嬉しいです♫

鍋焼きうどん

<食材/2人分>

A:油揚げ ・・・1/2(35g)

A:かまぼこ ・・・1/2(40g)

A:長ねぎ ・・・1/4(40g)

A:しいたけ ・・・4こ(50g)

A:うどん ・・・2袋(400g)

A:ほうれん草 ・・・3株(70g)

たまご ・・・2こ

<調味料/2人分>

水 ・・・600ml

顆粒だし ・・・小さじ1

しょうゆ ・・・大さじ3

みりん ・・・大さじ2

作り方【調理時間 :25分】

①椎茸を飾り切りにする。

②長ねぎを斜め切りに。

③油揚げを短冊切りにする。

④かまぼこを5mm幅に切る。

⑤ほうれん草は冷凍のまま使用。

⑥調味料を鍋にいれて沸騰させる。

⑦Aを入れて蓋をし5分煮込む。

⑧たまごを入れて3分煮て完成。

もやしキムチ和え

<食材/2人分>

もやし ・・・1/2袋(100g)

キムチ ・・・40g

<調味料/2人分>

ごま油 ・・・小さじ1/2

しょうゆ ・・・小さじ1/2

作り方【調理時間 :10分】

①もやしの水をきる。

②耐熱容器に入れる。

③ふわっとラップする。

④レンジで600W2分。

⑤出てきた水をきる。

⑥キムチを投入。

⑦調味料をまぜ合わせる。

⑧なじんだらお皿に盛って完成。

ほうれん草おひたし

<食材/2人分>

ほうれん草 ・・・6株(120g)

<調味料/2人分>

ポン酢 ・・・小さじ2

かつおぶし ・・・1つまみ

作り方【調理時間 :10分】

①ほうれん草の根本に切れ目を入れる。

②根本をしっかり洗う。

③茎30秒、葉30秒茹でる。

④氷水に入れて冷まし水をきる。

⑤冷凍して保存する。

⑥解凍したほうれん草をお皿に盛る。

⑦ポン酢をかける。

⑧かつおぶしをのせて完成。

鍋焼きうどんを組み込んだ1週間の献立

Youtubeに毎週(土) 9:00 に投稿しています。

食材・調味料のリストから5日間の献立を動画にしています。

そのままマネしていただくだけで毎日の献立のお悩みが解決します◎

よろしければご視聴いただけると嬉しいです♫

まいにち3品食堂

2人暮らしの節約晩ごはんをご提案。

週1回のまとめ買い・(月)〜(金)のレシピを投稿中。

毎週の献立のお悩みを解決します。

献立研究家

\献立にもう悩まない/3品で大満足♪2人暮らしの晩ごはん節約献立レシピ【献立に悩む時間を無くして自由な時間を】一汁三菜を諦めたアラサーが1週間まとめ買いから5日間の献立をご提案。Youtube・Instagramを中心に毎週の買い出し品から5日間の献立を発信しています。ブログで食材ごとにレシピ検索もできます。晩ごはんの献立がなかなか決まらないってときにぜひご活用いただけると嬉しいです。

まいにち3品食堂の最近の記事